豊橋南高・普通科教育コース1年生40人
2025/07/29
大川小を訪れた教育コース1年生たちと語り部の男性(豊橋南高校提供)
豊橋市南大清水町の県立豊橋南高校普通科教育コース1年生(8期生)40人がこのほど、東北スタディツアーとして2泊3日で宮城県を訪れた。豊橋南高OBで1期生として7年前に訪問した神谷温穂(はるほ)教諭も参加した。
生徒たちは初日、石巻市震災遺構の大川小学校や、地区内全ての小・中学校を統合した「復興の象徴」である雄勝小を訪問し、東日本大震災や防災について学習。地域交流として夜は民泊体験も行った。
2日目は、気仙沼市の県立気仙沼高校を訪れて学校間の交流を深め、最終日は、日本三景として知られる松島を散策した。
東北スタディツアーは、県内で初めてとなる教育コース開設時から続く特色ある活動の一つとなっている。