箸の日に思いを寄せて

龍拈寺でにぎやかに「箸供養」行う/豊橋

2025/08/06

使用済みの箸を燃やして供養(いずれも龍拈寺で)

 日頃使ってきた箸に感謝をささげる「箸供養」が「箸の日」の4日、豊橋市新吉町の龍拈寺で開かれた。訪れた近隣の住民でにぎわった。 境内で僧侶が読経する中で、使用済みの箸に火がつけられた。その後、参加者は「箸塚」に祈りをささげた。うどんやかき氷...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/08/06 のニュース

使用済みの箸を燃やして供養(いずれも龍拈寺で)

箸塚に手を合わせる藤本社長(同)

豊川高校和太鼓部が太鼓を披露(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP