カーボンニュートラル達成

ココラフロント、太陽光発電自己託送など使用で/豊橋

2025/08/30

CNを達成したココラフロント

 エネルギー事業を展開するサーラコーポレーションは、同社グループが所有する複合商業施設「ココラフロント」(豊橋市駅前大通一)で使用する電気やガスについて、再生可能エネルギーによる自社電力やカーボンクレジットの活用により、カーボンニュートラル(CN)を達成したと発表した。

 同社グループでは2023年12月から、遠隔地にある自社発電所から別の自社施設に送電して使用する「自己託送」を開始。同グループのガス事業者サーラエナジーの豊橋供給センター(豊橋市神野新田町)にある太陽光発電施設から、ココラフロントまで電気を送る自己託送を行ってきた。

 さらに今年8月からは、カーボンクレジット(排出権取引)を活用し、温室効果ガスを排出しないとみなされる「カーボンオフセット都市ガス」を、サーラエナジーから調達することになった。

 また、同グループの電力小売事業者であるサーラeエナジーからは「実質CO2フリー電力」の供給も受ける。太陽光発電の電力買い取りサービスで生じた余剰電力と、「非化石証書」(化石燃料を使わずに発電したことを示す証書)の付いた電力を、市場から調達するようになった。

 こうした取り組みにより、同施設で使用する電気とガスについて、温室効果ガス排出量と吸収量を均衡させるCNを達成。年間で2282㌧の二酸化炭素を削減することができると見込んでいる。

2025/08/30 のニュース

CNを達成したココラフロント

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP