盗難抑止へ 防犯キャンペーン

豊橋署がオートバックストヨハシ南店と連携

2025/10/23

防止ネジを取り付ける署員ら(オートバックストヨハシ南店で)

 豊橋署は17日、豊橋市中橋良町のカー用品店「オートバックストヨハシ南店」で防犯キャンペーンを行った。署員と店員が車のナンバープレート盗難を防ぐネジの取り付けを行い、多発する自動車関連の犯罪防止に努めた。

 署員らは、来店客に「被害に遭う前に二重三重の対策を」などと書かれた啓発チラシを配布。ナンバープレートが外しにくくなる特殊な「盗難防止ネジ」の取り付けも無料で行った。

 今年は9月末までに市内で自動車盗が30件あり、前年と比べ22件増加と多発。ナンバープレートやタイヤが盗まれる「部品ねらい」は70件あり、前年から40件増加している。

 また、8月ごろからスポーツカーのタイヤが持ち去られる被害が連続して発生。高価なアルミ製ホイールの転売が目的とみられる。署は対策として盗難防止用の「ホイールナット」の設置など対策を呼びかけている。

 県内全域では高級車が狙われる盗難被害が多発。自宅駐車場で被害に遭う車両も多い。同署生活安全課の署員は「各犯罪が非常に増えている状況。駐車場に防犯カメラやセンサーライトなどの対策を考えていただきたい」と話している。

2025/10/23 のニュース

防止ネジを取り付ける署員ら(オートバックストヨハシ南店で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP