ペット防災マルシェも同時開催で話題/イオンモール豊川
2025/11/12

防災で活躍する車両を展示(イオンモール豊川で)
「あいち地震防災の日」の9日、愛知県は、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で「あいち防災フェスタ」を開催した。
東三河地域では初めての開催。同時に楽しみながら防災知識が身に付くイベント「イザ!カエルキャラバン!in東三河」、ペットのための防災情報を集めた「ペット防災マルシェ」も開かれた。
屋外の駐車場に設けられた防災啓発コーナーには、防災関係団体や企業の防災啓発を目的としたブースなど37ブースが並び、水防災紙芝居の上演や土砂災害マイ・ハザードマップづくりなどが行われた。
あいにくの雨だったが、防災体験スタンプラリーを楽しむ人や普段ではなかなか見られない高性能救急車や災害対策車など8台が並んだ車両展示を、傘をさしながら熱心に見学する家族連れもあった。
また、屋内で開かれた「ペット防災マルシェ」では、県獣医師会や県動物愛護センターが災害発生時のペット同行避難などについて紹介。ステージでは防災貢献団体表彰も行われた。
表彰に先立ち大村秀章知事があいさつし、「防災は共助の取り組みが重要。地域がつながり、愛知の防災力を高めていきたい」と述べ、「備えあれば憂いなし」と呼びかけた。