過去の記事検索
▼サイト内記事から 53071 件ヒットしました。53071件中(2221〜2240件)
- 2024/12/23入寮要望増加で施設負担増
- 家庭の事情によって3歳から18歳までの子どもらが生活する児童養護施設の豊橋平安寮(豊橋市船渡町)では、心の傷を癒やしながら自立心を高める日々を送る。近年は入寮に関する問い合わせが関係機関から相次ぎ、.....
- 2024/12/23全線開通70周年迎える
- 名鉄豊川線が25日で全線開通70周年を迎える。太平洋戦争末期に豊川海軍工廠(しょう)への従事者や物資の輸送のために敷かれた「豊川市内線」が始まり。現在ある5駅のほかに4駅が存在した。25日まで600.....
- 2024/12/23田原凧保存会も祝い凧奉納
- 豊川市一宮町の砥鹿神社(岩崎和夫宮司)で22日、年末恒例の田原凧(たこ)保存会による祝い凧の奉納があった。 会員と一緒に祈とうを受けた縦1・2メートル、幅2・2メートルの凧は、来年の干支(えと)の巳.....
- 2024/12/23ポストコーン設置
- 豊川市長草町寺荒古の事故が頻発していた丁字路に、オレンジ色のポストコーンが設置された。 佐奈川のすぐ西側にある丁字路では南側の住宅地方面から来た車が右左折する際、畑に転落する事故がたびたび発生。丁字.....
- 2024/12/23最後の門松奉納奉告祭
- c豊川市一宮町の砥鹿神社(岩崎和夫宮司)で22日、豊橋市前芝町を拠点とする三州はりこ会(石河孝一会長)による最後の門松の奉納奉告祭が行われた。 南神門前に手作りの門松を2台設置。会員8人が地元で採取.....
- 2024/12/23「作手小ブース」登場
- 新城市中央通り商店街で22日に開催された「しんしろ軽トラ市」に、市立作手小学校の5年生児童17人による「作手小ブース」が登場し、来場者の注目を集めた。 児童らは、今年度「総合の学習の時間」で、作手で.....
- 2024/12/23メイテックが2部門とも優勝
- 企業内でチームを作り、毎日ウオーキングして歩数を競う「とよはし健康マイレージ企業対抗チャレンジマッチ」の表彰式が21日、豊橋駅前東口のキラキライルミネーション前で開催された。チーム部門、企業部門とも.....
- 2024/12/23工夫凝らし迎春の趣
- 豊川市御津町御津山にある料理旅館「呑龍」(どんりゅう)の玄関前に、酒だるに生けられた門松が立てられ、訪れる人の目を楽しませている。 門松は約1メートル80センチ。モウソウダケを中心に、松と梅、ナンテ.....
- 2024/12/2325日に温室クイズラリー
- 豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の植物園で25日、「歳末感謝!温室クイズラリー」が行われる。 温室内の6カ所に設置されたクリスマスに関係する植物の問題を解き、ゴールで答え合わせをし.....
- 2024/12/22虐待の対応数が過去最多
- 児童虐待に関する対応などを行う県東三河児童・障害者相談センター(児相)では近年、相談や対応件数が増えており、昨年度は過去最多を記録した。本年度も前年を上回るペースで虐待が確認されており、職員は危機感.....
- 2024/12/22「再開を楽しみにして」
- 豊根村でまた会いましょう―。同村の国道151号沿いにある「道の駅豊根グリーンポート宮嶋」で22日、レストランが通常営業を終える。9年間にわたって責任者を務めた石田いま店長(67)の引退に伴って年明け.....
- 2024/12/22茶臼山高原スキー場オープン
- 豊根村にある「茶臼山高原スキー場」で21日、今季の営業が始まった。このところの冷え込みで雪造りがはかどり、レストハウスに近いファミリーゲレンデでは深さ50センチ程度に。朝一番で訪れた常連客たちは、サ.....
- 2024/12/22「笑顔の連鎖」をテーマに
- 「Chain of smiles~笑顔の連鎖」をテーマに、豊橋創造大学保健医療学部看護学科の1、2年生有志17人が、21日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で、クリスマスソング演奏会とクリスマスカード.....
- 2024/12/22自動車盗など抑止啓発
- 新城署は20日、同市長篠の「こんたく長篠」でナンバープレートの盗難防止ネジ取り付け、チラシ配布の活動を行い、自動車盗などの自動車関連窃盗の抑止を図るキャンペーンを実施した。 キャンペーンには、県自動.....
- 2024/12/22豊川署で2台お披露目
- 豊川警察署協議会メンバーで市内白鳥町の運送業、東海ワークスは21日、市内小学生が描いた交通安全ポスターを車両後方扉に貼ったラッピングトラック2台を、豊川署でお披露目した。披露式には、福田充宏署長をは.....
- 2024/12/22豊川市などに寄付金
- 豊川市に本部を置く宗教法人世界心道教は、今年も同市に1000万円を、市社会福祉協議会と県共同募金会豊川市共同募金委員会にそれぞれ50万円ずつを寄付した。市役所で20日、代表役員の中村健治さん(98).....
- 2024/12/22子ども連れの外出にお得
- 豊橋鉄道(豊橋市駅前大通、岩ヶ谷光晴社長)が21日から、子ども連れの外出にお得な「こどもmanacaおでかけキャンペーン」を実施している。2月28日までの期間中に豊橋鉄道渥美線・市内線および名古屋鉄.....
- 2024/12/21民有地約150平方メートル追加指定
- 文部科学省の文化審議会(島谷弘幸会長)は20日、史跡名勝天然記念物について阿部俊子文科大臣へ答申し、豊川市御油町筑前ヶ谷5の民有地約150平方メートルを「御油のマツ並木」に追加指定した。 マツの根系.....
- 2024/12/21過去最多573人が抽選応募
- 豊根村など5町村でつくる長野・愛知県境域開発協議会は、地元の観光施設を巡ってもらう「おいでんスタンプラリー」を今年も4~11月に実施した。過去最多の573人から応募があり、このうち200人余りは全1.....
- 2024/12/21クイズやビンゴ大会楽しむ
- 豊川市立平尾小学校区子ども会は14日、同校体育館でクリスマス会を開催した。 5、6年生の有志児童らで構成された「子ども委員」が司会進行を務め、クリスマスに関するクイズやゲームを楽しんだ。「マルバツク.....