過去の記事検索

▼サイト内記事から 53521 件ヒットしました。53521件中(21〜40件)

2025/09/15からくり山車3台街なか練る
 田原市田原町の市街地で「田原まつり」が繰り広げられ、最終日の14日、からくり人形を載せた新町、本町、萱町の昼山車3台(市有形民俗文化財)が引き回された。 渥美半島に秋の訪れを告げる田原まつりは江戸時.....
2025/09/15武川流以名が引退発表
 トーエネックに所属する新城市出身の武川流以名が、8月31日をもって陸上競技部を引退した。 武川は、SNSを通じて「陸上部に在籍した2年半のうち半分以上はけがで走れない日々を過ごした。競技を続けられた.....
2025/09/15吉津選手を応援
 豊橋市立磯辺小学校(稲田恒久校長)は13日、同校卒業生で、東京2025世界陸上に日本代表として出場する吉津拓歩選手(27)=ミキハウス=の応援企画としてパブリックビューイングを実施した。 この日、吉.....
2025/09/15積極的に仲間づくりを
 「第71回全国視覚障害青年研修大会」愛知大会(日本視覚障害者団体連合=日視連=青年協議会・愛知県盲人福祉連合会青年部主催)が14日から、豊橋市駅前大通のエムキャンパスで始まった。全国の日視連加盟団体.....
2025/09/15アルコールインクアート体験
 蒲郡温泉郷の旅館おかみらでつくる「こはぜの会」は10月15日午後1時から、幸田町の温泉旅館「天の丸」で、スイーツ付きの体験プログラム「アルコールインクアート」を開く。 アルコールインクアートは、イン.....
2025/09/15汐川干潟で来月4日自然観察会
 豊橋市と田原市にまたがる位置にある汐川(しおかわ)干潟で10月4日、自然観察会が開催される。 両市の主催。参加者は干潟に詳しい講師に教わりながら、野鳥やカニ、貝などの観察を通じて干潟の豊かな自然を学.....
2025/09/1524日と25日に蒲郡信金
 蒲郡市内にある蒲郡信用金庫の本店と三谷、形原、西浦、大塚、鶴ケ浜、三谷北通、八百富の7支店は24、25両日、「住宅ローン個別相談会」を開く。 相談会は完全予約制。午後1時から同7時にかけて全7枠で予.....
2025/09/1517日と18日に開設50周年感謝祭
 豊川信用金庫蒲郡支店(蒲郡市三谷北通4)で17、18両日に開設50周年感謝祭が開かれる。 来店者の先着100人にボックスティッシュ1箱をプレゼント。18日までに定期預金50万円など対象取引を新規で契.....
2025/09/14人気衰えず
 豊橋市を舞台にしたテレビアニメ「負けヒロインが多すぎる!」(マケイン)は放送から1年たっても、その人気が衰える気配はない。10月3日からは市内各所でコラボイベントが始まる予定で、さらなる盛り上がりが.....
2025/09/14ワサビ栽培や獣害対策など活動紹介
 奥三河で活動する地域おこし協力隊の合同発表会が13日、設楽町田峯であった。新城青年会議所(JC)が主催し、同町と東栄町の5人がワサビ栽培、獣害対策など各自の活動を紹介した。 ワサビ栽培に挑んでいるの.....
2025/09/14国交省が「みなとオアシス」登録
 国土交通省港湾局は13日、田原市の伊良湖港一帯にある観光施設や観光資源などで構成する「みなとオアシス伊良湖」を、港のにぎわいの拠点となる「みなとオアシス」に登録した。全国で169カ所目となり、県内に.....
2025/09/14豊橋市と蒲郡市で「ランクル」盗相次ぐ
 豊橋市と蒲郡市で今月、トヨタの人気車種「ランドクルーザー」が盗まれる被害が連続発生した。自宅駐車場から持ち去られ、特殊な装置を使った短時間での犯行とみられる。豊橋署と蒲郡署は所有者に対策を図るように.....
2025/09/14あすから東海地方で高温傾向
 名古屋地方気象台はこのほど、東海地方で15~18日ごろ、気温が高い傾向で35度以上の猛暑日になるところがあるとして、熱中症などに注意を呼びかけた。 気象台によると、期間中は高気圧に覆われて晴れる日や.....
2025/09/14チンパンジーの赤ちゃん誕生
 豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は、飼育しているチンパンジーに赤ちゃんが生まれたと発表した。 園によると、雌のマルタ(38)が11日に1頭を産んだ。赤ちゃんの性別は分かっていない。授乳は.....
2025/09/14教室を超えた生徒の交流の場
 豊川市健康太極拳協会(中村峰子会長)による第9回合同練習会が13日、同市シントーハートアリーナで開かれた。 市内で楊名時(よう・めいじ)健康太極拳を指導する43教室から師範や生徒ら約250人が一堂に.....
2025/09/14一般投票の出張PR
 豊川市は13日、赤塚山公園で、市の新たなブランドメッセージの一般投票の出張PRを行った。 市職員と、今月まで行われた若者ワークショップでブランドメッセージ候補の考案に参加した、いずれも大学生の後藤悠.....
2025/09/14豊川市社協へ計283点の食料寄付
 不動産業の大東建託豊川支店が、豊川市社会福祉協議会が行っているフードバンク事業にアルファ化米や焼きのりなど合計283点の食料を寄付した。同支店の安樂城将志支店長が市社会福祉会館ウィズ豊川を訪れ、権田.....
2025/09/14詐欺被害根絶へ協力求める
 豊橋署は12日、豊橋市岩田町の豊橋信用金庫研修会館で、特殊詐欺に関する防犯講話を開いた。同金庫の各支店から職員34人が参加。同署の橘英樹副署長が、多発している手口を紹介して被害根絶への協力を求めた。.....
2025/09/1419日に大会PRカー展示
 11月15日から26日にかけて「第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025」が東京都内などで開催されるにあたり、大会のPRカーが今月19日の午後2時から4時まで豊川市役所本庁舎1階ロビーで展示さ.....
2025/09/14豊川で24日多彩な女性たちのセミナー
 豊川商工会議所女性会(藤井智香子会長)は24日、豊川市豊川町の同所第1・2会議室で「多彩な女性たちのセミナー」を開催する。 「家業と地域、わたしの一歩」「障がい福祉×農業×エンタメ~枠にとらわれない.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP