過去の記事検索
▼サイト内記事から 53481 件ヒットしました。53481件中(521〜540件)
- 2025/07/25路上駐車収まらず5年経過
- 新城市川合の乳岩峡(ちいわきょう)は、巨石が形づくる奇観や青く澄んだ清流で知られる景勝地だ。新型コロナウイルス禍で自然志向が高まった5年前を境に、都市部などからの行楽客が急増した。一方で路上駐車が問.....
- 2025/07/25九九式二十粍機銃を特別展示
- 豊川市桜ヶ丘ミュージアムで26日から「豊川海軍工廠(こうしょう)展」が始まる。戦後80年の今年は、工廠で製造された靖国神社遊就館(東京都千代田区)所蔵の九九式二十粍(みり)機銃を初めて特別展示する。.....
- 2025/07/25小さな村の成功に熱視線
- 「Iターンの方々が人口の2割ほどになった。林業への投資が地方交付税で回収でき、『赤字』にはならない」―。森林資源活用と移住者増加で全国的に注目される岡山県西粟倉村(にしあわくらそん)の副村長が23日.....
- 2025/07/25地元企業22社がブース出展
- 東三河県庁(愛知県東三河総局)は24日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで「高校生のためのキャリア体験TSUNAGUプロジェクト2025『キャリア発見!しごとフェア』」を開いた。東海.....
- 2025/07/25次世代を担う若者を育成
- 田原ロータリークラブ(RC、大谷誠会長)の例会が田原市田原町の蒲郡信用金庫田原支店で開かれ、若手でつくる田原ローターアクトクラブ(RAC)の会長らが今年度の活動などを報告した。田原RACは、田原RC.....
- 2025/07/25豊橋技科学大に図書寄贈
- 「ジャパン・トゥエンティワン」(豊橋市小畷町、岸本賢和社長)は22日、蒲郡信用金庫で発行した寄付型私募債「がましんSDGs私募債『愛郷のこころ』」の手数料優遇分を活用し、豊橋技術科学大学に図書(6万.....
- 2025/07/25来月のTM参加者募集
- 「子育てしやすい街豊橋」と「公共交通」を考えるタウンミーティングが8月2日、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで開催される。伊奈彦定展実行委員会が主催する。現在、参加者を募集している。 東三河のい.....
- 2025/07/25アピタ向山店とピアゴ大清水店が寄付
- 社会福祉法人豊橋市福祉事業会(木下洋理事長)に、「ユニー」が運営する「アピタ向山店」(豊橋市向山町、五味秀樹店長)が27万3050円を、「ピアゴ大清水店」(同市南大清水町、山本真司店長)が2万475.....
- 2025/07/25体操とお楽しみタイム
- 蒲郡市立図書館で8月8日午前10時から、「認知症予防の会」が開かれる。認知症地域支援推進員が来館し、参加者は椅子に座ったまま簡単な体操を行う。 会は毎月第2金曜に開かれている。体操前の「お楽しみタイ.....
- 2025/07/24被爆80年を迎え平和祈念式典
- 豊川市は、豊川海軍工廠(こうしょう)の被爆80年を迎える来月7日、市文化会館大ホールで平和祈念式典を開催する。 例年よりも30分早い午前10時に開演し、戦没者への献花や黙とう、竹本幸夫市長による平和.....
- 2025/07/24アールスメロン出荷本格化
- 田原市で名産のアールスメロンの出荷が本格化している。盆前の8月上旬の最盛期を控え、農家は収穫、出荷作業に忙しい。 同市のJA愛知みなみアールスメロン部会は今季、部会員63人が約17・2ヘクタールで栽.....
- 2025/07/24「ひまわり大迷路」
- 田原市神戸町丘東で地元の住民らが手がけた「ひまわり大迷路」が見ごろを迎えた。27日まで楽しめ、26、27両日はヒマワリ狩りができる。広さ約2000平方メートルには、迷路になるようにヒマワリが育てられ.....
- 2025/07/24「白あん」新登場
- 豊川市門前町の土産店、喜楽の宝珠まんじゅうに「白あん」が登場した。 宝珠まんじゅうは、豊川稲荷の定紋でもある「宝珠」をカステラ生地にかたどり、豊川稲荷でご祈祷を受けた米を米こうじにしてあんに練り込ん.....
- 2025/07/24豊川市民病院で「朝顔展」
- 豊川市民病院の本館と立体駐車場をつなぐ通路で25日まで、同市老人クラブ連合会の「第41回朝顔展」が開かれている。 市老連文化部会園芸部の10人が育てたアサガオ40~50鉢を、毎日午前8時半から午後4.....
- 2025/07/24新豊根ダムで「抜水」
- 豊根村古真立にある新豊根ダムで今週末の26日、年に1度の一般公開が行われる。ゲートから勢いよく水を放出する「抜水」を見られるほか、普段は入れない施設を見学できる。 「森と湖に親しむ旬間」(7月21~.....
- 2025/07/24安全に対する意識高める
- 豊橋市大山町の建設業一幸建設は22日、同市西幸町のサイエンスコアで一幸建設協力会安全大会を開いた。71人が参加した。 協力会会長で一幸建設の山本敬輔代表取締役はあいさつで、今年6月1日から労働安全衛.....
- 2025/07/24期日前投票で有権者を取り違え
- 豊橋市は22日、20日執行の参院選と新アリーナ計画の住民投票の期日前投票で、有権者を取り違えるミスがあったことを発表した。 市選挙管理委員会によると、16日に期日前投票に訪れた女性を、受付係が名字と.....
- 2025/07/23住民投票 市民参加へ感謝
- 豊橋市の計画賛成派の市民団体「新アリーナを求める会Neo」の小林佳雄代表と落合幸一郎事務局長は22日、訪れた東海日日新聞社で、投票で新アリーナの計画継続の賛成が多かったことに感謝し、「(計画継続は).....
- 2025/07/23体育館と市武道館に空調設備設置
- 豊川市は、主に暑さ対策で市内の小中学校の体育館と市武道館に空調設備を設置する方針を示した。竹本幸夫市長は22日、市長マニフェスト工程計画の中間見直しと自己評価を明らかにした。 それによると、小中学校.....
- 2025/07/23蒲郡市沖の三河大島で海開き
- 蒲郡市沖の三河大島が22日、海開きした。東浜海岸で海上平穏祈願祭が営まれ、観光関係者らが期間中の無事故を祈った。八劒神社(三谷町)の宮司が、海にお神酒や塩をまいてお祓(はら)いした。 三河大島は1周.....