過去の記事検索

▼サイト内記事から 53506 件ヒットしました。53506件中(1061〜1080件)

2025/06/06多文化共生の重要性増す
 蒲郡国際交流協会は4日、蒲郡市役所で総会を開き、日本語教室やスピーチコンテストを行う事業計画など3議案を承認した。小澤素生会長は「多文化共生の重要性が増す中、本年度も国際交流リーダーの育成などに取り.....
2025/06/06田原で今年最高気温を記録
 全国的に好天に恵まれた5日は、東三河の各地で夏日となった。田原市の伊良湖では今年最高気温となる28・6度を記録した。平年を3・6度上回る7月上旬並みだった。 新城では29・5度、蒲郡では28・8度、.....
2025/06/06人とロボのすれ違い自然に
 豊橋技術科学大学の研究チームは、自律移動型ロボットと人が正面ですれ違う際、歩行者の「腰の角度」に注目することで体を避ける方向を予測、ロボットの早め回避でスムーズなすれ違いができることを明らかにした。.....
2025/06/06新会長に星川氏
 豊川中ライオンズクラブ(大場昌克会長、LC)の次年度役員が決まった。会長にはホシカワ代表取締役会長の星川和雄氏が就任する。任期は7月1日から1年間。
2025/06/06新会長に伊藤氏
 豊川ライオンズクラブ(山脇実会長、LC)は次年度の役員を発表した。会長(GAT)に永晃代表取締役の伊藤豊氏が選ばれた。任期は7月1日から1年間。
2025/06/06ガイドヘルプボラ養成講座
 視覚障害者の外出時に付き添う「ガイドヘルプボランティア」の養成講座が7月3、4の両日、豊橋市前畑町の総合福祉センター(あいトピア)で開かれる。 市社会福祉協議会が主催する。午前10時から午後3時半ま.....
2025/06/05CF活用 資金面から協力
 多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業の推進に賛成する市民が、資金面から協力できる仕組みを市民団体がつくった。つきまとってきた批判への緩和策として、この事業に対する世間の.....
2025/06/05デメリット情報も市民へ提供を
 多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業に反対する豊橋市議会の会派「新しい豊橋」と共産党市議団は4日、長坂尚登市長に対し、事業継続の賛否を問う住民投票を前に同事業を実施した.....
2025/06/05人間関係で悩み8割
 愛知県女性相談支援センターは2024年度の相談状況についてまとめた。「人間関係」についての相談内容が面接・電話合わせて8割を占め、特に配偶者に関する悩みが面接で70%、電話で25%を占めた。 面接相.....
2025/06/05就職への意識高める機会に
 豊橋市の私立桜丘高校で4日、就職を希望する生徒を対象に、企業説明会「学内ジョブフェア2025」(東海日日新聞社主催)が開かれた。3年生約60人が参加し、一人3企業から話を聞いた。 同校では7月1日に.....
2025/06/05「あいマリ」開設から半年
 少子化対策の一環として、県がオンライン上に開設した「あいち結婚サポートセンター(愛称『あいマリ』)」では、開設からの半年間でマッチングを希望する男女の登録者が2千人を超え、4組が成婚した。 昨年11.....
2025/06/05ハンドタオルなど寄付
 社会貢献活動の一環として豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、豊川市社会福祉協議会(社協)と県立豊川特別支援学校、豊橋市立くすのき特別支援学校に、ハンドタオルとポケットティッシュを寄贈した。 ハンドタオ.....
2025/06/05職場の熱中症対策が義務化
 建設業の「中部」(豊橋市神野新田町、)は4日、市内神野ふ頭町のライフポートとよはしで協力会社の「中部安全協力会」と共催による「2025年安全大会」を開いた。社員と協力会員ら約200人が参加した。 あ.....
2025/06/05クーリングシェルターに
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、豊橋、豊川、新城、田原、湖西各市の全店舗を気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」に登録した。 地域の人たちの暮らしを守る取り組みの一つで、熱中.....
2025/06/0512、13日に葬儀会社ティア社長講演会
 倫理研究所豊橋市南倫理法人会は12、13の両日、市内で葬儀会社ティア代表取締役社長の冨安徳久氏を招き講演会を開く。法人会の夏目学会長ら4人が東海日日新聞社を訪れ、参加を呼びかけた。 冨安代表取締役社.....
2025/06/05働くことの意義など学ぶ
 豊橋市内の企業や団体などで働く社会人が講師となり、中学生に仕事や働くことの意義などを教える「春のビジネスパーク2025」が3、4日の両日、市内の16の中学校で開かれた。豊橋商工会議所が主催した。 こ.....
2025/06/05豊橋北RCがモンゴル訪問
 「豊橋北ロータリークラブ(RC)奨学金基金」を使って卒業した外国留学生と交流するため、豊橋北RCは、モンゴルのウランバートルとテレルジを訪問した。 訪問したのは、八木基之会長らメンバー12人。5月2.....
2025/06/05来月11日 VR認知症体験
 蒲郡市は7月11日午後1時30分から、温浴施設「ユトリーナ蒲郡」でセミナー「認知症の体験」を開く。参加者を募っている。参加は無料。 仮想現実(VR)で疑似体験することによって、認知症の人の気持ちや行.....
2025/06/05「アートアクアリウム展」
 金魚が泳ぐさまざまな水槽を光や音、香りで演出する展覧会「アートアクアリウム展 名古屋2025」が、7月18日から9月15日まで、名古屋市の中日ホール(中区栄四)で開かれる。東海テレビ放送などでつくる.....
2025/06/04栄光の背番号3 記憶永遠に
 栄光の背番号3は永遠に―。「ミスタープロ野球」と呼ばれ、巨人で選手や監督として活躍した長嶋茂雄さんが3日、肺炎で死去した。享年89。豊川市出身で、横浜大洋ホエールズ(現DeNA)で活躍した市川和正さ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP