過去の記事検索

▼サイト内記事から 52052 件ヒットしました。52052件中(121〜140件)

2025/04/19甘味と演奏の響き楽しむ
 豊橋市南小池町のお亀堂古民家カフェで、二胡の演奏会が開催された。二胡演奏家のnancy+なんしぃさんと青い花二胡楽団が演奏した。公演は1日5回開催され、来店客は甘味を楽しみながら演奏の響きを楽しんだ.....
2025/04/19消防車両整備具合など確認
 豊橋市消防本部は18日、同市神野新田町のとよはし産業人材育成センターで、長坂尚登市長による特別点検を実施した。 人員や消防手帳、消防車両などを検査し、消防活動に従事する職員の士気を高めた。 参加した.....
2025/04/19ビブリガーレ最終号発行
 年1回発行されてきた豊橋市まちなか図書館(同市駅前大通2)の情報紙「bibligare(ビブリガーレ)」が、10号の節目を迎えた。今回を区切りとし、発行を終える。発行元の市は次なる周知方法を検討して.....
2025/04/19フリマの売り上げなど豊橋善銀へ寄付
 豊橋市大山町の一幸建設安全協力会が、豊橋善意銀行に15万6400円を寄付した。このほど行われた「網戸張替キャンペーン」と、同時開催されたフリーマーケットの売り上げだという。 LIXILリフォームショ.....
2025/04/19きょう西の浜で清掃活動
 今月の西の浜クリーンアップ活動と銘打って田原市のNPO法人環境ボランティアサークル「亀の子隊」(鈴木吉春代表)は19日午前10時から1時間、市内西の浜で清掃活動を展開する。 活動するのは、伊良湖岬か.....
2025/04/19SI豊橋例会で状況報告
 国際ソロプチミスト豊橋(山本享子会長)の4月例会が18日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。市内の児童養護施設豊橋若草育成園の山田吉勝園長らがゲストとして出席し、同会の援助で進.....
2025/04/19あす夜桜ライトアップ終了
 東栄町の夜桜ライトアップが20日で終了する。 同町の坂田正高さんから、ライトアップされた夜桜の大千瀬川の川面に映し出された写真(16日午後8時撮影)が本紙に寄せられた。 東栄町下田市場地区を流れる大.....
2025/04/19昨年の展示会物販収益寄付
 東三河外食産業振興会が、豊橋善意銀行に4万3698円を寄付した。2024年に開催した東三河外食産業展示会2024の物販ブースで販売された収益だという。同振興会の関係者が同行を訪れ、寄付した。 展示会.....
2025/04/19「ちょっと待っ手形」作成
 設楽署は17日、設楽町立名倉保育園で、特殊詐欺被害防止を目的とした啓発チラシ「ちょっと待っ手形」の作成を園児とともに行った。 チラシには「その電話!!サギかも!?ちょっと待っ手形!!」などの文言が印.....
2025/04/19あす向山緑地で花の苗など配布
 豊橋市民愛市憲章推進協議会は20日午前10時から、豊橋市の向山緑地で花の苗などを配る。 配布するのは、マリーゴールドやペチュニア、ベゴニアなどの苗約600株と、「心をあわせ美しい町をつくりましょう」.....
2025/04/18きょう午前9時から節水対策
 独立行政法人水資源機構の豊川用水総合管理所は17日、豊川用水の節水対策を18日午前9時から実施すると発表した。節水率は農業、水道、工業の3用水で、いずれも5%。東三河の水がめ「宇連(うれ)ダム」(新.....
2025/04/18「いなりんマイクロバス」お披露目
 総合物流カンパニーのトヨコンロジスティクス(本社=幸田町)は、「社会に寄り添う」を目指す社内プロジェクトの一環として、豊川市をPRする「いなりんマイクロバス」を登場させた。 同社の旅客事業部では8台.....
2025/04/18自転車盗難被害防止呼び掛ける
 豊川市内で自転車の盗難が多発していることから、豊川署は16日、JR豊川駅のコンコースや同駅自転車駐車場などで、自転車盗難被害防止キャンペーンを実施した。 市立豊小学校6年生の防犯少年団員5人と、安全.....
2025/04/18駅前や交差点などで立哨活動展開
 長年にわたり地域の交通安全に貢献したとして、蒲郡市・大塚地区の「友愛クラブ大塚連合会」が17日、県警本部長感謝状を贈られた。 蒲郡署で伝達式があり、会長の山本八二(やつじ)さん(78)と会計の寺本卓.....
2025/04/18取り組み方や活動事例など
 豊川市社会福祉協議会は、地域福祉活動の啓発冊子「地域福祉活動のしおり」の改訂版を発行した。活動への取り組み方や活動事例などをまとめており、市民や福祉活動者らに配布している。 A4判35ページの冊子で.....
2025/04/18「フードドライブ」始める
 豊橋市とNPO法人「東三河フードバンク」、同市社会福祉協議会は17日、家庭や企業などから寄付された食品などを、支援が必要な子育て家庭300世帯に無償配布する「フードドライブ」を始めた。19日まで配布.....
2025/04/18山田さんらへ感謝状贈呈
 豊橋市老人クラブ連合会(ゆたかクラブ豊橋)は17日、市公会堂で今年度総会を開いた。顕彰を行うとともに、2024年度の事業報告・決算や25年度の事業計画・予算を承認した。 あいさつに立った今川智嗣会長.....
2025/04/18JAひまわり女性部が総会
 豊川市のJAひまわり女性部(大井礼子部長)は17日、市文化会館で「第34回JAひまわり女性部総会」を開いた。その後、記念講演、部内グループの活動発表が行われ、別ホールで作品展示もあった。 記念講演で.....
2025/04/18〝飛び出し危険〟について学ぶ
 豊川市御津町のタカラ自動車学校で17日、市立御津北部小学校の児童を対象にした交通安全教室があった。 1年生とその保護者35組と、2年生33人が参加した。児童らは、自動車学校の職員や豊川署員の指導を受.....
2025/04/18松平健・コロッケ「エンタメ魂」
 蒲郡信用金庫は7月23日、三重県亀山市文化会館で専用公演「松平健・コロッケ エンタメ魂」を開く。同金庫で年金を受け取っている「年金友の会」の会員向け企画。「ご家族やご友人と楽しい夏休みの一日をお過ご.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP