過去の記事検索
▼サイト内記事から 54107 件ヒットしました。54107件中(1〜20件)
検索結果 : 54107件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/11/09最優秀賞に吉田さんと坂田さん
- 豊橋市出身のノーベル物理学賞受賞者・小柴昌俊氏にちなみ、小中学生の優れた理科研究を表彰する「小柴記念賞」の表彰式が8日、豊橋市大岩町の市視聴覚教育センターであった。 小学校1116点、中学校493点.....
- 2025/11/09段位者クラスで安藤さんが連覇
- 東三河における将棋文化の発展と若手育成を目指す「第5回トーヨーメタル杯吉田城若駒戦2025」(日本将棋連盟愛知棋匠会支部主催)が8日、豊橋市今橋町の三の丸会館で開催された。 愛知をはじめ、静岡、三重.....
- 2025/11/09避難生活を実践的に体験
- 大規模災害発生時の避難所での生活を実際に近づけて体験する豊橋市の総合防災訓練が、8日から一泊二日の日程で市立豊城中学校で行われた。 市の養成講座を受け、市内の各小学校区で防災を推進する防災リーダーの.....
- 2025/11/09「わきゃっぴ祭」にぎわう
- 若者議会など新城市の若者政策が始まって今年が10周年に当たることから、記念イベント「わきゃっぴ祭」が8日午後、新城文化会館はなのき広場で開かれた。キッチンカーなどが並び、大勢の市民らが集まる中、同市.....
- 2025/11/09豊橋で税の作品表彰式
- 11日から始まる「税を考える週間」の一環として、税の作品表彰式が8日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし・中ホールで開催された。豊橋税務連絡協議会(鈴木正会長)が主催した。 あいさつに立った鈴木.....
- 2025/11/09豊橋技科大生ら研究成果発表
- 「東三河生態系ネットワークフォーラム2025」(東三河生態系ネットワーク協議会主催)は8日、豊川市勤労福祉会館大研修ホールで開かれた。 「穂の国いきものがたり 子どもたちへ水と緑でつなげよう」をテー.....
- 2025/11/09各校の部員が練習の成果発揮
- 県高校文化連盟吹奏楽専門部、県高校吹奏楽連盟東三河支部、県高校音楽教育研究会による「第41回愛知県高等学校東三地区演奏会」が8日、豊川市文化会館であり、東三河の公立、私立合わせて15の高校から生徒た.....
- 2025/11/09起業や還付で助言
- ブラジル国籍の市民の税務相談に答える「ブラジル人のためのプチ税務相談会」が8日、ライフポートとよはし内男女共同参画センター「パルモ」で開催された。6人のブラジル国籍市民が相談に訪れた。東海税理士会豊.....
- 2025/11/09金利優遇定期預金取り扱いスタート
- 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)は10日から、金利優遇定期預金「スーパーがまチャンスプレミアムウィンター」の取り扱いを始める。 適用金利は、1年定期が0・500%、3年定期が0・700%。個人、個人自.....
- 2025/11/09節目祝いさらなる発展へ決意新た
- 蒲郡市上下水道工事協同組合は7日、同市竹島町のホテル竹島で創立60周年記念式典と祝賀会を開き、来賓や関係者ら約120人が出席した。 同組合は、1965年に組合構成員17社で設立。蒲郡市と「災害時にお.....
- 2025/11/09港自工がドライバー講習会
- 豊橋市の大型車両整備販売・港自工が主催するドライバー講習会が8日、豊橋市神野新田町のホテルシーパレスリゾートで開催された。トラックなどのドライバー約40人が参加した。 SCANIAの新型車両「SUP.....
- 2025/11/09木のぬくもりと触れ合う
- 東三河県庁主催の「ウッドコレクション2025in東三河」が7、8両日、豊川市のイオンモール豊川で開かれ、大勢の家族連れでにぎわった。 県産木材の利用促進や林業、木材産業の振興を目的に昨年から開催され.....
- 2025/11/09東三河県庁が労働講座開く
- 県東三河総局(東三河県庁)は、労働に関する法令や労務管理の基礎的知識を学ぶ、今年度2回目の労働講座を12月5日午後1時30分から、県東三河総合庁舎(豊橋市八町通5丁目)で開く。参加者を募集している。.....
- 2025/11/09「あいち防災フェス」東三河で初開催
- 県などの主催で東三河では初開催となる「あいち防災フェスタ」が9日、豊川市のイオンモール豊川で開かれ、桜町連区防災推進協議会が出展する。 桜町連区では一昨年6月の記録的豪雨で広く浸水被害を受けたことも.....
- 2025/11/08防火・防災思想普及功労など表彰
- 「第39回豊川市防火大会」が7日、市文化会館で市防火安全協会(小野喜明会長)と市消防本部の主催で開かれた。 表彰式では、防火・防災思想普及功労として杉山智悠さんが、消防活動防火功労として市消防団の平.....
- 2025/11/0811日から「税を考える週間」
- 所得税確定申告期に向けた税の啓発活動として、豊橋税務連絡協議会は7日、豊橋駅東口ペデストリアンデッキで、チラシやポケットティッシュ、マスコットキャラクターなどを配る街頭広報を行った。 参加したのは、.....
- 2025/11/08研究者40人へ贈呈
- 大澤科学技術振興財団(理事長=大澤伸朗オーエスジー代表取締役社長兼COO)は7日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で2025年度研究助成費贈呈式を開き、研究者40人に助成金を贈った。 今年度は、一般.....
- 2025/11/08「わくわく元気ラボ」開催
- 11月8日の「いい歯の日」にちなんで、豊川市は7日、市内のイオンモール豊川で歯の健康をテーマとした「わくわく元気ラボ」を開催した。 市歯科医師会や市医師会、企業と連携したコーナーを展開。市健康づくり.....
- 2025/11/08新城市乗本などで震度1を観測
- 6日午後11時5分ごろ、静岡県西部を震源とする地震があり、中部地方で揺れを感じた。この地震で、新城市の乗本、作手清岳、作手高里松風呂、大野で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約20㌔で、.....
- 2025/11/08フードドライブの受け付け
- 豊橋市とNPO東三河フードバンク、同市社会福祉協議会は、家庭や企業から集まった食品を生活に困っている家庭に配る「フードドライブ」を実施する。 今月25日まで、配布するための食品などの寄付を募っている.....
検索結果 : 54107件中(1〜20件)
前の20件
次の20件