過去の記事検索
▼サイト内記事から 9979 件ヒットしました。9979件中(101〜120件)
- 2025/03/11「第2回かわしん杯」成績
- 豊川ソフトテニス協会主催、豊川信用金庫共催の中学生によるソフトテニス大会「第2回かわしん杯」が8、9両日、豊川市のオーエスジードリームコート豊川で開かれた。 東三河の中学校やクラブから、初日の男子に.....
- 2025/03/09東三河の高校生6チームが熱戦
- 豊橋市に拠点を持つ総合電機メーカーのシンフォニアテクノロジー(平野新一社長、東京都)が主催するバスケットボール大会「SINFONIA×PHOENIXCUPU182025」は8日、同社豊橋製作所体育館.....
- 2025/03/09男子は青陵中が優勝
- 豊川ソフトテニス協会主催で、豊川信用金庫共催の中学生によるソフトテニス大会「第2回かわしん杯」が8日、豊川市のオーエスジードリームコート豊川で開幕した。 初日は男子の部があり、東三河から中学校やクラ.....
- 2025/03/09「愛知ダービー」へ
- 三遠ネオフェニックスは、12日午後7時5分から豊橋市総合体育館で、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと「愛知ダービー」を戦う。 前節、三遠はSF吉井裕鷹がケガで欠場したものの、横浜ビー・コルセアーズに9.....
- 2025/03/08春のセンバツの組み合わせ決定
- 阪神甲子園球場で18日に開幕する第97回選抜高校野球大会(センバツ)の組み合わせ抽選会は7日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開かれ、出場32校の1回戦16試合の対戦相手が決定した。 優.....
- 2025/03/06第1回とよしん杯開催
- 「第1回とよしん杯東三河小学生バレーボール6年生大会」が豊橋市内で開催され、東三河のクラブチーム19団体28チームが参加した。 男子8チーム、女子10チーム、混合10チームだったが、チーム構成に関係.....
- 2025/03/06三遠のホーム試合招待
- 豊川市は、プロバスケットボール三遠ネオフェニックスのホーム試合に招待するひとり親家庭を12日午後5時まで募集している。 招待試合は、4月5日と翌6日の長崎ヴェルカ戦。会場はいずれも豊橋市総合体育館で.....
- 2025/03/05「全国制覇を目指したい」と意欲
- 千葉県成田市で22日から開催される第43回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会に出場する豊川高校男子ソフトボール部の激励会が4日、豊川市役所で開かれた。 激励会では、太田亘哉監督が、選手20人とマネ.....
- 2025/03/03「ラリー三河湾」閉会
- 全日本ラリー選手権の第1戦「ラリー三河湾」は2日、蒲郡市を発着点に3日間の日程を終えた。最上位のJN―1クラスは、勝田範彦選手が優勝。2位はヘイキ・コバライネン選手、奴田原文雄選手だった。 この日は.....
- 2025/03/03安藤友香が日本人女子トップ11位
- 9月中旬に国立競技場で開催される世界陸上競技選手権大会(世界陸上)の日本代表選考会を兼ねる東京マラソン2025は2日、東京都庁から東京駅前まで42・195キロで行われ、豊川高卒の安藤友香(しまむら).....
- 2025/03/03三遠ネオフェニックス19連勝
- 三遠ネオフェニックスは2日、アウェーで秋田ノーザンハピネッツと対戦、接戦を制してクラブ連勝記録を「19」に伸ばした。2季連続の中地区優勝へマジック「15」となった。 日本代表でケガを負った吉井裕鷹を.....
- 2025/03/02センバツで活躍期待
- 阪神甲子園球場で18日に開幕する第97回選抜高校野球大会(センバツ)に出場する常葉大菊川(静岡県)の選手たちが、静岡県庁の鈴木康友知事を表敬訪問し活躍を誓った。東三河出身の鈴木瑠惟内野手や石黒巧投手.....
- 2025/03/02浅井英矢が加入
- 三遠ネオフェニックスは、U19日本代表などで活躍した筑波大学のSF浅井英矢(4年)が、2024―25シーズンの特別指定選手として加入すると発表した。 浅井は、福岡県出身の22歳。北筑高校から筑波大へ.....
- 2025/03/01三河ダービーチケット贈呈
- 三遠ネオフェニックスのパートナーを務める渥美モータース(鈴木保太社長)は、4月19、20両日に浜松アリーナで行われるシーホース三河との「三河ダービー」に浜松市内の小中学生と家族を各日先着300人を招.....
- 2025/02/28Bリーグ再開へ
- FIBAアジアカップ2025予選で中断していたリーグ戦が再開。三遠ネオフェニックスは3月1日午後2時5分から、クラブ最多記録の18連勝へ、アウエーで東地区4位の秋田ノーザンハピネッツと対戦する。 三.....
- 2025/02/27ストレッチ方法など指導
- 豊川市は23日、市陸上競技場でコニカミノルタ陸上競技部を講師に招いたランニング教室を開催し、市内の小中高校生や保護者ら約80人が参加した。 監督の宇賀地強さん、コーチの高瀬無量さんと小澤希久雄さん、.....
- 2025/02/273月、東三河で開催
- 第25回大学サッカースプリングカップ2025(同実行委員会など主催)は3月5日から8日まで、岩田運動公園(豊橋市)や豊川市サッカー場、海陽多目的広場(蒲郡市)などで開催される。参加するのは、中央、法.....
- 2025/02/26ダモンデトレイル大会10周年
- 新城市の愛知県民の森でダモンデトレイル大会が始まってから今年で10年になる。10周年の大会が5月に開かれるのを前に、主催する一般社団法人・ダモンデの有城辰徳代表(48)は東日新聞の取材に応じ、これま.....
- 2025/02/26引退競走馬のセカンドキャリア考える
- 競馬から引退した競走馬の次のステージについて考える「引退競走馬のセカンドキャリア促進を目的としたシンポジウム」が24日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開かれた。日本乗馬普及協会が.....
- 2025/02/26ジュビロ磐田メモリアルマラソン
- 第28回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(ハーフマラソン)が11月30日、静岡県磐田市のヤマハスタジアム周辺で開催される。 今年もハーフマラソンほか、5キロや3キロなどが予定されており、各部門の上位入.....