過去の記事検索
▼サイト内記事から 10410 件ヒットしました。10410件中(201〜220件)
- 2025/03/04設楽町長選の日程
- 設楽町選挙管理委員会は3日、10月22日の任期満了に伴う町長選の日程を、同月14日告示、19日投開票と決めた。今月1日現在の選挙人名簿登録者数は3644人(男性1774人、女性1870人)。 現職の.....
- 2025/03/03自公維 高校無償化などで合意
- 愛知14区選出の今枝宗一郎衆院議員(自民党)は1日夜、東海日日新聞社を訪れ国政報告をした。2月25日に自民・公明両党と日本維新の会の与野党協議で、自身が調整に関わった教育無償化の具体案や、社会保険料.....
- 2025/03/03あすと5日に代表・一般質問
- 田原市議会定例会は4、5両日、代表質問と一般質問が行われる。
- 2025/03/01出店奨励金交付対象に
- 豊川市は2月28日、豊川稲荷の御開帳に向けて豊川駅前で計画されるホテルなどが入る12階建て複合ビルがホテル・バンケットルーム出店奨励金の対象となる見通しを示し、門前の再整備では障害者に配慮した石畳風.....
- 2025/03/01棄却求める弁明書 賛成多数で可決
- 豊橋市議会は2月28日、本会議を開き、議会の議決を経て結ばれた契約の解除にも議決を求める条例の一部改正に対し長坂尚登市長が条例改正の議決取り消しを大村秀章愛知県知事に申し立てた審査について、棄却する.....
- 2025/03/01地方税法など一部改正で質疑
- 国会会期中の総務委員会で、立憲民主党の大嶽理恵衆院議員が「地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案」と「地方交付税法等の一部を改正する法律案」に関する質疑を行った。 大嶽氏は.....
- 2025/02/28広がる波紋 法定ビラ問題
- 昨年11月の豊橋市長選で、当時候補者だった長坂尚登市長が配った法定ビラが波紋を広げている。再選を目指した前市長にパワハラ体質があったとするネット記事が引用されたことを市議らが問題視。市長と議会の間で.....
- 2025/02/28中学生海外派遣を再開
- 設楽町は27日、2025年度当初予算案を発表した。中学生の海外派遣を6年ぶりに再開させるほか、町村合併20周年記念事業などを予定し、一般会計は前年度当初比10・7%増の65億8332万円。人件費、借.....
- 2025/02/28秋に町制70周年記念式典
- 東栄町は27日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初比4・8%減の40億1400万円。町制施行70周年に合わせた記念事業などを盛り込んだ一方、体験交流施設「のき山学校」の改修や旧小.....
- 2025/02/28水道基本料金 2年ぶり4カ月分減免
- 豊川市議会定例会は27日再開、代表質問に木本朗善(とよかわ未来)井川郁恵(公明)安間寛子(共産)八木月子(清廉の会)の4氏、一般質問に深谷崇允(とよかわ未来)松井俊満(同)の2氏が登壇した。 木本氏.....
- 2025/02/28子育て支援に一層重点
- 田原市議会定例会は27日開会し、会期を3月21日まで23日間と決めたあと、山下政良市長が新年度の施政方針を表明した。重点施策の中で子育て支援に一層力を入れて取り組んでいく決意などを示し、「今後も市民.....
- 2025/02/27「現時点で検討せず」
- 豊橋公園東側エリアでの多目的屋内施設(新アリーナ)建設計画の継続を長坂尚登豊橋市長に求める請願について、26日の市議会定例会本会議で、事業継続は現時点で検討していないとの報告があった。従来と変わらな.....
- 2025/02/27「誰ひとり取り残さない市政運営を」
- 蒲郡市議会3月定例会は26日開会し、鈴木寿明市長は予算大綱説明で「市民の生命を守ることを最重要課題とし、ともに未来の蒲郡をつくる7つの取り組みにより、誰ひとり取り残さない市政運営を目指す」と抱負を語.....
- 2025/02/26独自の結婚支援事業が好調
- 東三河の自治体で最も人口増加率(社会増)が高い豊川市。企業立地推進などで雇用創出を図るとともに子育て支援にも力を入れているが、独自の結婚支援事業では今年度、高いマッチング率を記録するなど成果が出てい.....
- 2025/02/26長坂市長へ緊急要望書
- 解体工事が進む豊橋公園内の豊橋市営球場に関連し、豊橋野球協会など9団体は25日、豊橋市役所で長坂尚登市長に、豊橋総合スポーツ公園B地区野球場の整備に対する緊急要望書を提出した。 要望書では、硬式球を.....
- 2025/02/26市民に補助金交付
- 地球温暖化対策の一つとして豊川市は、EVなどの次世代自動車を新車で購入する市民に補助金を交付している。 対象となる車両は、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車。しかも一般社団法人.....
- 2025/02/24蒲郡市議会26日開会
- 蒲郡市議会3月定例会は26日に開会する。市は494億5800万円の2025年度一般会計当初予算案など37議案を提案する。会期は3月21日までの24日間。 4日は大場康議(自民・無所属の会)、鈴木基夫.....
- 2025/02/23整備計画の継続求める
- 豊橋公園内の豊橋市武道館を利用する5つの競技団体は21日、市役所に長坂尚登市長を訪ね、武道館機能を含む多目的屋内施設と相撲場の整備計画の継続を求める緊急要望書を提出した。同施設に関連する要望活動をし.....
- 2025/02/23バイク観光促進や水道広域化を
- 一般社団法人奥三河ビジョンフォーラムの新春懇談会が20日にあり、新城、設楽、東栄、豊根の4市町村長がパネルディスカッションを行った。人口減少が進む中での自治体間連携を話し合い、「バイク観光を一緒に促.....
- 2025/02/23田原市議会27日開会
- 田原市議会は議会運営委員会を開き、定例会の日程を決めた。会期は27日から3月21日まで23日間の予定。