過去の記事検索
▼サイト内記事から 15238 件ヒットしました。15238件中(1〜20件)
検索結果 : 15238件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/04/26図録「とよはしの歴史」発売
- 豊橋市美術博物館は、豊橋の歴史を通史的にまとめた図録「とよはしの歴史」を作った。1階ミュージアムショップで販売している。 A4判、52ページの冊子では縄文時代から近現代までの時代ごとに、豊橋を中心に.....
- 2025/04/25蒲郡・幸田で撮影2作品
- 「蒲郡市・幸田町映画制作プロジェクト」で完成した映画「『街』の記憶、僕の未来」と「軽トラック娘」の2作品が25日から、無料配信サービス「Locipo(ロキポ)」で公開される。 市によると、公開作品の.....
- 2025/04/24「100歳」氏原さん真剣勝負
- 今月99歳となった設楽町田口の氏原良夫さんは大の囲碁好きだ。普段はにこやかなのに、対局中は真剣勝負に目つきが変わる。仲間とつくる「設楽囲碁クラブ」の最長老で、「氏原さんに鍛えてもらった」と慕う後輩た.....
- 2025/04/24遊べる場所つくりで多彩に発揮
- 障害のある人もない人も、分け隔て無く楽しめるアート展「隔たりの無いアート展」が、27日まで豊川市桜ヶ丘ミュージアムの第5第6展示室で開かれている。豊川市で活動する「ここで遊べる場所つくり」実行委員会.....
- 2025/04/24豊橋で同窓生3人展
- 田原市の中神正篤さん、豊川市の市川誠行さん、豊橋市の佐野和久さんの3人がそれぞれの作品を展示する「2025それぞれの表現!三人展」が、豊橋市向山町のOKBギャラリーで開催されている。写真と油絵、水墨.....
- 2025/04/24クーピーペンシルで繊細に
- クーピーペンシルを使ったはがき絵を描く志知富久仁さんこと松澤伸好さんが指導する、2つのはがき絵教室の合同展「志知富久仁のはがき絵 植物展」が、豊橋市大岩町の市総合動植物公園のんほいパーク植物園イベン.....
- 2025/04/24吉田城鉄櫓でつるし飾り展
- 5月5日は「こどもの日」。端午の節句をイメージしたつるし飾り展が、豊橋市の吉田城鉄櫓で開かれている。市のちりめん作家の豊田恵子さんと、運営する教室の生徒約30人が出展している。 会場には、男の子の象.....
- 2025/04/23ベンチアート9個目お披露目
- 蒲郡市の海辺にベンチを置いていく「ベンチアートプロジェクト」で、9個目となる作品「たゆたう日陰」が完成し、同市竹島町の竹島園地で22日、お披露目された。 今作はこれまでのような腰掛けではなく、芝生の.....
- 2025/04/23会員らの油彩など作品展示
- 旧一宮町の文化協会員らによる絵画作品展「一美展」が27日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。 60~90代の会員11人が、油彩や水彩の作品あわせて26点を出品。会場には風景や人物、植物など.....
- 2025/04/23春の花テーマに創作飾る
- 東栄町の豊川信用金庫東栄支店で来月9日まで、多機能事業所「星の下」の利用者が貼り絵作品を展示している。 出展しているのは、生活介護を利用する6人で、桜やチューリップなど春の花をテーマに創作した作品。.....
- 2025/04/22優雅な舞を披露 観客を魅了
- 日本舞踊の浅香乃流一橋会(浅香乃紅慧会主)は20日、新城市の富岡ふるさと会館で「舞の集い」を開いた。会員ら10人が優雅な舞を披露し、集まった観客を魅了した。 この日は、きらびやかな衣装を身につけた会.....
- 2025/04/20セルフ貸出など始める
- 田原市図書館は今月から、市赤羽根図書館でAI(人工知能)を活用したセルフ貸し出しなどを始めた。 本の背表紙画像をAIで解析する技術を用いた蔵書管理サポートサービス「シェルフアイ」を導入した。同図書館.....
- 2025/04/20詩誌 第23号を発行
- 豊橋市で活動する現代詩サークル「風紋(ふうもん)の会」(坂田実代表)は19日、会員の作品をまとめた自主制作の詩誌「風紋」第23号を発行した。 日々の暮らしの中の気づきや思いをつづった現代詩10点と随.....
- 2025/04/18来月5日に長篠合戦のぼりまつり
- 新城市観光協会などは来月5日、「第60回長篠合戦のぼりまつり」を開く。火縄銃演武、合戦行列といった恒例イベントに加え、今年は「絶叫!!強右衛門(すねえもん)コンテスト」を実施して会場を盛り上げる。命.....
- 2025/04/18「多読ひろば」で交流
- 蒲郡市立図書館で5月11日午後1時半から、英語力を身に付ける「多読ひろば」が行われる。進め方や情報交換など、多読に関する交流の場。初心者も歓迎している。豊田高専名誉教授の西澤一(ひとし)氏を相談員に.....
- 2025/04/17スケッチで足跡を振り返る
- 豊橋市のアート愛好家、杉浦俊一さんの個展「スケッチ展 この10年」が、同市馬見塚町のギャラリー茶房「田園」で開催されている。この10年間に描かれたスケッチを中心に約60点が並ぶ。 初個展から10年を.....
- 2025/04/17今年も5000冊寄付
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は16日、豊橋市に「とよはしこども読書通帳」5000冊(約22万5500円相当)を寄付した。同市役所で近藤信彦専務理事が長坂尚登市長に目録を手渡し、市長から感謝状が贈られ.....
- 2025/04/17夫婦で写真と書を披露
- 太田昌利さんと葉子さん夫妻の展覧会「書と写真ふたり展」が16日、豊橋市南小池町のコーヒーショッププルマンで始まった。昌利さんの写真と葉子さんの書が並び、楽しめそうだ。 昌利さんは50カ国以上の海外旅.....
- 2025/04/17「花」テーマに独自性表現
- 写真愛好家グループの写友「SORA」(松井雄左武代表)の第25回写真展が、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。20日まで。 豊川、豊橋両市の会員10人が、一人1点~5点、計42点を出品。今回は「.....
- 2025/04/17教育・文化活動への助成
- 神野教育財団(神野吾郎理事長)は、東三河を中心とした教育・文化活動への助成と、三河港周辺地区の歴史や文化を伝える活動に対して「神野信郎基金」が行う助成の申請受け付けを始めた。 今年で22回目となる教.....
検索結果 : 15238件中(1〜20件)
前の20件
次の20件