過去の記事検索
▼サイト内記事から 15531 件ヒットしました。15531件中(661〜680件)
- 2024/11/21アートイベント「sebone」
- 「第21回とよはし都市型アートイベントsebone」は23、24両日の午前10時から午後5時まで、豊橋市中心部の水上ビルなどで開催される。 市民ボランティアグループによる実行委員会の主催。「みんなの.....
- 2024/11/21空撮映像も披露
- 新城市の大海公民館で17日、大海区民文化祭が開かれ、フリーマーケットや作品展示が行われる中、地元放下踊りの空撮映像が住民に披露され注目を集めた。 映像は、東郷ドローン防災飛行隊が、多治見市の合同会社.....
- 2024/11/20「季節の色を探して」
- 豊橋市に住むパステル画家の今成敏夫さんのパステル画展が19日、市内呉服町のギャラリー48で始まり、訪れた人たちでにぎわっている。24日まで。 出品されているのは、ヨーロッパを中心に信州や北海道の四季.....
- 2024/11/20個性的なさをり織り展示
- 豊橋市と豊川市の手織り愛好家でつくるさをり織りサークル「さをりひろば織・くるり」が19日、豊橋市向山東町のギャラリー[S]で作品展「織・くるりの仲間展」を始めた。生徒ら20人と市内の障害者施設利用者.....
- 2024/11/20「としょかんクリスマス会」
- 蒲郡市立図書館は12月15日午後2時から、市民会館で「としょかんクリスマス会2024」を開く。大型絵本やパネルシアター、クリスマス工作などを楽しめる。申し込みは不要。
- 2024/11/20「外国語のおはなし会」
- 蒲郡市立図書館は23日、同館で「外国語のおはなし会」を開く。午前10時と同10時半の2回。英語、タガログ語、ベトナム語の絵本を読み聞かせる。塩津日本語教室が協力する。無料で参加できる。申し込み不要。.....
- 2024/11/19「第35回新城歌舞伎」開催
- 全国的にも珍しい市民だけによる歌舞伎の公演「第35回新城歌舞伎」が17日、新城文化会館大ホールであり、多くの市民が新作歌舞伎や子ども歌舞伎などの鑑賞を楽しんだ。 公演の一つは、市内臼子に住む老平美喜.....
- 2024/11/19大阪国際音楽コンク・ピアノ3位
- 蒲郡市立蒲郡南部小学校5年の内田博文さんが「大阪国際音楽コンクール」のピアノ部門に出場し、小学生までが対象の課題曲コースで3位に輝いた。15日、鈴木寿明市長を表敬訪問し、受賞を報告した。 コンクール.....
- 2024/11/18書道教室の生徒ら力作
- 豊橋信用金庫井原支店で、近隣在住の園部大氏が指導する郷司書院書道教室の生徒による作品展が開催されている。小中高生の作品38点が展示されている。 名古屋法務局と愛知県人権擁護委員連合会が主催する「第5.....
- 2024/11/18来月2日まで詩人丸山薫資料展
- 「詩人 丸山薫資料展」(丸山薫先生顕彰を考える会「薫会」主催)が12月2日まで、豊橋市町畑町の愛知大学東亜同文書院大学記念センター1階展示コーナーで開かれている。入場無料。 市ゆかりの現代詩人、丸山.....
- 2024/11/18楽しめる企画がいっぱい
- 古民家など8軒を会場にしたザ・クリスマス・マーケット&コンサートが12月1日、設楽町清崎の旧伊那街道沿いで開かれる。普段は静かな山あいの里が、にぎやかな交流の場となる。 古民家と道沿いには、焼き菓子.....
- 2024/11/18二人三番叟など3演目披露
- 豊橋市の吉田文楽保存会が17日、豊橋市八町通の市公会堂で定期公演を開いた。多くの観客が文楽を楽しんだ。 豊橋市指定無形民俗文化財に指定されている飽海人形浄瑠璃吉田文楽。豊橋市飽海地区で始まり、現在は.....
- 2024/11/17豊川の辻さん快挙
- 豊川市蔵子の辻豊志さん(80)が9日に東京都で開かれた「第14回復音ハーモニカコンクール」のソロ部門シニアの部で初優勝した。ハーモニカを習い始めて13年、2度目の出場での快挙となった。
- 2024/11/17季節感じるいけばな
- いけばな小原流豊橋支部の「花の輪・人の輪―みんなの花展」が16日、豊橋市三ノ輪町のちろる庵で開催された。指導者と生徒9人が13点を寄せた。テーマは「花ひらけ未来PARTⅢ」。いけ手が自由な感性で持ち.....
- 2024/11/17ポスター・習字の入賞者決定
- 豊川市は今年度も男女共同参画啓発作品を市内の小学6年生から募り、入賞作品を決定した。 今年度はポスター41点、習字205点の応募があった。ポスターでは最優秀賞に小島樹姫(きき)さん(豊小)、優秀賞に.....
- 2024/11/17男声合唱団「ふんけんクラブ」
- 豊橋唯一の男声合唱団「ふんけんクラブ」(三浦信介団長)は来年10月4日、豊川市内で不定期演奏会「たなぼたコンサート」を開く。第2ステージでは、男声合唱組曲「富士山」を演奏。この名曲を団員と一緒に歌う.....
- 2024/11/16絵画や手芸など多彩に
- 老人介護施設を運営するウェルネス(豊川市国府町、飛田義博社長)のグループ施設利用者による「第17回かすみ会合同展覧会」が16 日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。 介護付有料老人ホームシ.....
- 2024/11/15鈴木勉さんの現代アート作品展
- 豊橋市の現代アート作家、鈴木勉さん(74)の作品展「Nostalgia ノスタルジアがノスタルジーに変わる時」が、豊川市豊津町のギャラリー「平八郎ミュージアム」で開かれている。12月1日まで。 展示.....
- 2024/11/14藤ノ花フェスタ盛況
- 豊橋市老松町の私立藤ノ花女子高校は13日、文化祭「藤ノ花フェスタ」を開いた。今年は「Power of smile―青春をつかみ取れ」をテーマに、生徒たちが企画、制作したさまざまな催しや模擬店、バザー.....
- 2024/11/14日本画の美、生き生き
- 愛知大学の卒業生で名誉博士でもある日本画家の平松礼二氏の展覧会が、豊橋市町畑町の愛知大学で開催され、連日多くの来場者でにぎわっている。 同大が所有する平松氏の作品のほか、神奈川県箱根の成川美術館から.....