過去の記事検索

▼サイト内記事から 15618 件ヒットしました。15618件中(1〜20件)

2025/10/22落語を通じて地元の魅力を発信
 豊川市は19日、イオンモール豊川で移住定住サイト「シティ・アンド・ピープル~ひとのわ、とよかわ。」の企画展を開き、いずれも市内出身の落語家・三遊亭萬橘(まんきつ)さんと三遊亭鳳月(ほうづき)さんが落.....
2025/10/22愛好家ら約140点を出品
 三河陶芸協会による「第71回三河陶芸展」が26日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアム第4展示室で開かれている。 豊川、豊橋、刈谷、安城、蒲郡など三河地方を中心に7市で活動する陶芸愛好家23人が、合わせて約.....
2025/10/22パステル画16点
 パステル画愛好家の豊川市の森道子さんの回顧展が、27日まで市内小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。 森さんは、わたなべ珈琲店で開かれていたイラスト作品展でパステル画に出会い、定年退職後に、パステ.....
2025/10/22ちょんまげ姿の落語家
 東京・日本橋から京都まで徒歩で旅するちょんまげ姿の落語家が21日、途中の豊橋市の旧二川宿と旧吉田宿の付近で落語会を開いた。 この落語家は、立川流真打ちの立川志の八さん。芸歴25周年を迎え、東海道五十.....
2025/10/22「縁en」開催
 豊川市の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)境内で「文化の日」の来月3日、今年で10周年を迎えたイベント「縁en」が開催される。午前10時から午後3時まで。小雨決行。 フード、スイーツ&ブレッド、ドリンク、クラ.....
2025/10/21入賞を目指し現場撮影会
 豊川市の私立豊川高校写真部は17日、市内大木町内の道路改良工事の現場で、「高校生×土木 フォトコン2025」(中部建設青年会議愛知県支部主催)に向け、撮影会を行った。「建設業で働く人・ヒカル瞬間」を.....
2025/10/21猫と犬と肉球を絵柄に
 豊川市のハンドメイド作家、原由美子さん(60)の陶磁器作品展「猫と犬と肉球展」が、30日まで、同市市田町の「カフェ花亭」で開かれている。 ポーセリン(磁器)に、転写紙を貼ってデザインした絵柄や上絵の.....
2025/10/21TAKUTOさん豊橋で初個展
 理学療法士として働きながらアーティスト活動を展開する田原市のTAKUTOさんの初めての個展が、市内向山西町のアートエイジギャラリーで開かれている。 会場には、コンピューターを使って描いた絵画を中心に.....
2025/10/21大漁旗飾り「海祭」など演奏
 豊橋市大崎校区を拠点とする和太鼓グループ「大崎文化保存会しおかぜ太鼓」(中川茂代表)の35周年記念コンサート「海祭(かいさい)」が18、19の両日、市内の穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで開か.....
2025/10/19豊川が延長で力尽きる
 第78回秋季東海地区高校野球大会は18日、パロマ瑞穂野球場などで1回戦が行われ、愛知県代表の豊川は延長10回タイブレークの末に4―5で津商(三重3位)に惜敗した。 豊川は初回、上江洲由誠の三塁打と國.....
2025/10/19華道の10流派が一堂に
 豊川文化協会華道部に所属する10流派が一堂に会して作品を展示する、ふれあいみんなの芸術祭「市民総合華展」が19日まで、豊川市勤労福祉会館で開かれている。 池坊、小原流、花芸安達流、薫風流、嵯峨御流、.....
2025/10/17創作歌舞伎披露に向け稽古に熱
 11月16日に開催される歌舞伎公演「新城歌舞伎」に向け、山・臼子歌舞伎保存会メンバーによる創作歌舞伎「戦国天正合戦絵巻長篠・設楽原戦記―鳥居強右衛門磔(はりつけ)の場」の稽古が、新城市臼子公民館で続.....
2025/10/17豊橋の水上ビルなどで開催
 豊橋市中心部の屋外や屋内にアート作品などを展示するイベント「sebone(セボネ)」(同実行委員会主催)は25、26日、水上ビルとその周辺で開催される。 市内外からプロやアマチュアの作家ら約60組が.....
2025/10/17素材感や着心地のよさを楽しんで
 大人の女性たちに人気のウエアを企画、製造、販売する浜松市のアイプランニングの展示会「大人のブラウス50」が2年半ぶりに、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。26日まで。 「大人のブラウス5.....
2025/10/16窓をキャンパスに
 豊橋市立岩田小学校の児童らが14日、放課後の学びの場「のびるんdeスクール」の活動として同校区市民館の窓ガラスに、好きな絵を描いた。3~6年生29人が参加した。 テーマは「創造」。児童たちは、それぞ.....
2025/10/16児童の受賞作多数飾る
 児童の絵画・書写作品を紹介する「MOA美術館豊橋児童作品展」が15日、豊橋市美術博物館で始まった。児童の絵画と書写の入賞・入選作が多数展示されている。 豊橋市立新川小学校4年の清田茉莉花さんは、大き.....
2025/10/16美術教育への貢献振り返る
 今年2月に亡くなった、市電の絵で知られる画家で教育者の伊奈彦定さんの功績を振り返る「伊奈彦定その人展」第5期の展示が15日、豊橋市美術博物館で始まった。深く関わった「子ども造形パラダイス」の記録や愛.....
2025/10/16〝歌のお兄さん〟横山さん
 「横山だいすけMy Songs Concert夢見る明日へ!」が11月30日午後2時から、アイプラザ豊橋講堂で開かれる。 横山さんは、NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」でおなじみだ.....
2025/10/15オーストラリアの名門に入団
 オーストラリア・メルボルンの名門バレエ団「オーストラリア・バレエ団」に入団が決まった豊橋市出身のプロバレエダンサー、井上七海さん(24)が14日、市役所を訪れ、長坂尚登市長に喜びの報告をした。
2025/10/15豊川で「第16回三河壽書展」
 三河書芸会(権田拓朗会長)による「第16回三河壽書展」が19日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。古希を過ぎた会員ら27人が一人1~2点、計48点を出品している。 題材は自由で、自分の書き.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP