過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(721〜740件)
- 2021/05/02先輩の「言葉」を
- 東三河予選が終わり桜丘は無事に1位突破し、インターハイへ向け順調なスタートを切った。まだチーム完成度は低いとは思うが、勝ち続けて自信と経験を積むことが選手たちの成長になる。今はまだ江崎悟監督からダメ.....
- 2021/05/01シクラメン
- 〇…リビングの出窓に置いてあるシクラメンが今も赤い花を咲かせ、家族の目を楽しませてくれている。 〇…花は昨年の夏を越した2年目のものだ。頂いた当時も、とても立派なシクラメンだったので、なんとか夏越で.....
- 2021/04/25東京五輪開催?
- ○…新型コロナウイルスの猛威が拡大する中で、東京五輪・競技大会組織委員会の橋本聖子会長は、五輪会場の観客数上限を6月以降に発表するとした。すでに海外からの観客の受け入れは中止されており観戦は国内に限.....
- 2021/04/25女子が「熱」い
- 東京五輪開催可否について結論を出す時期が迫ってきている。一方で、新潟県長岡市で開催される北信越総体(インターハイ)も、開催可否を巡って議論が紛糾している。今週末から東三河地区予選が始まり、高校生が最.....
- 2021/04/23保育園をリフォームしたカフェ
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回は、共田佑衣リポーターが、田原市赤羽根町にあるレストランカフェ「DIEZ café(ディエスカフェ)」を訪れた。2月に移転オープンした店舗は、古い保育園舎.....
- 2021/04/23ショック
- 〇…今、住宅業界では、木材価格の高騰と木材不足が大きな問題になっているらしい。いわゆる「ウッドショック」と呼ばれる状態で、多くの関係者たちがインターネット上でも悲鳴を上げている。 〇…ネット情報や建.....
- 2021/04/20明日の非常識
- ○…出版社や生命保険などが毎年発表する人気職業ランキング。その様相は一昔前とは大きく異なってきている。男子ではやはり不動の人気職として、サッカー選手や野球選手などプロスポーツのアスリートに憧れる子ど.....
- 2021/04/19プレカットで業界革新/宮川嘉隆社長/宮川工機
- 東海日日新聞社運営の「東三河データファイル」に参画する宮川工機(本社=豊橋市花田町)。1976(昭和51)年、木造住宅建築におけるプレカット(※注1)加工の機械化に国内で初めて成功。プレカットの名付.....
- 2021/04/18プロレスラー
- 〇…憂鬱な日々が続いていた先日、思いもかけない人たちのおかげで、一瞬にして元気を取り戻せた。それは愉快なプロレスラーのみなさんだ。 〇…取材で訪れた施設。彼らは持参したマットを引き、パフォーマンスを.....
- 2021/04/18勝負が「始」まる
- インターハイへ向けていよいよ戦いが始まる。24日から行われる各支部予選、その約1カ月後の県大会はいずれも無観客での開催となった。 東三河予選では、桜丘が第1シードで2回戦から登場。勝つのは当然として.....
- 2021/04/16「深夜テンション」で魚市場体験
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 「BMK(Big Monster Kite)」が、番組からの指令に全力で挑むバラエティー番組。今回は、三隅一輝さん(20)と松岡拳紀介(けんの.....
- 2021/04/13超音波の驚きと楽しさを
- 1956(昭和31)年の創業以来、超音波をテーマに、さまざまな超音波応用製品を開発し続ける本多電子。超音波技術のパイオニアである同社がより多くの人々に超音波への理解を深めてもらいたいと、1996(平.....
- 2021/04/13大河ドラマ
- ○…NHK大河ドラマ「青天を衝け」が話題を集めている。吉沢亮や高良健吾など人気のイケメン俳優が多く登場しているからだけでなく、幕末から明治までを描く各話の内容も興味深い。2024年から新1万円札の顔.....
- 2021/04/111年生「新」加入
- 愛知県高体連バスケ専門部は、今年度の公式戦スケジュールを発表した。新型コロナウイルス感染拡大で日程は急きょ変更される場合もある。 インターハイは東三河予選が24日に開始され、県大会は5月22日から始.....
- 2021/04/10東海理化初優勝
- 〇…静岡や愛知などから全16チームが出場した社会人野球の第67回JABA(日本野球連盟)静岡大会の決勝戦が7日、浜松球場であり、豊川市内を練習拠点としている東海理化が初優勝を飾った。 〇…決勝では、.....
- 2021/04/09山登りを体験し春の自然を満喫
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 伊良湖岬先端を発着点に市内を1周する企画の第7回。赤羽根町を散策する。草柳顕リポーターが小型カメラ「ゴープロ」で道中を撮影.....
- 2021/04/08続・街の風景
- ○…前回の当コラムで街の風景について触れた。あるカレンダーをきっかけに、変わり行く街の景色に思いを馳せ、当時を懐かしく思い出すこともある。その一方、4月は新たな出発の季節でもある。高校や大学、専門学.....
- 2021/04/06読書
- 〇…居心地の良いカフェで、コーヒーカップを片手に1人読書を楽しむ。 〇…英国風のインテリア。クラシック音楽が静かに流れ、身も心もリラックス。誰にも邪魔されない。ただ好きな本のページをめくる至極の時間.....
- 2021/04/04期待の「裏」へ
- まもなく新1年生を迎える桜丘の新チームは兵庫遠征を行っている。この時期は結果よりも内容が重要だ。今夏へ向けて着実にチーム力を高め続ければ、大舞台で期待通り良い成績を残せるはずだ。 コロナ禍で開催が危.....
- 2021/04/03街の景色
- ○…新城51景の会がカレンダーを作製した。表紙はJR飯田線の新城駅前にあった吉野桜。駅前整備に伴い昨春に伐採されて今は、もうない。約60年、新城の街並みを眺めてきた。奥三河観光協議会の安彦誠一事務局.....