JICA海外協力隊60周年

蒲郡市立図書館で書籍や写真展示

2025/02/03

海外協力隊の活動を紹介する展示

 国際協力機構(JICA)海外協力隊の派遣開始から60周年を迎え、関連書籍や写真の展示が2日、蒲郡市立図書館で始まった。現地での活動風景を収めた写真や、隊員が書いた本など約80点が並ぶ。24日まで。

 市出身の隊員は、現在も派遣中の人を含めて32人。会場には、現地での様子が分かる写真も展示されている。展示を担当した同館司書の藤原友紀さん(44)も、隊員として2007年から2年間にわたり、パナマで活動した経験がある。「現地の人のためにと思って行ったが、自分を成長させてくれる貴重な体験だった。協力隊の活動に興味を持っていただければ」と話す。

 8日午後1時30分からは関連イベントとして、モザンビークで活動した同市出身の隊員が来場。「のぞいてみよう!世界のくらし」と題し、体験を発表する。

市内出身者らの活動を伝える写真展示も

2025/02/03 のニュース

海外協力隊の活動を紹介する展示

市内出身者らの活動を伝える写真展示も

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP