英国茶品評会で2年連続優秀賞

鈴木克也さんが新城市長に受賞報告/ほうじ茶ベースにクロモジやサクランボの若葉加える

2025/02/14

賞状を手にする鈴木さん㊧と下江市長

 イギリスの茶品評会「THE LEAFIES 2024」で2年連続優秀賞を受賞した新城市作手の鈴木製茶3代目の鈴木克也さん(37)が13日、同市役所を訪れ、下江洋行市長に報告した。

 受賞したのは「新城 春の創作ほうじ茶」。ほうじ茶をベースに、設楽町のクロモジと市内のサクランボの若葉をもんで酸化発酵させたもので、試行錯誤を繰り返し完成させた。

 鈴木さんは、受賞したほうじ茶について解説しながら茶をたて、振る舞った。下江市長は「ほどよい桜の香りがして、やわらかな味わい」と感想を述べ、「何度も試されてできた高級なお茶。市もPRに協力していきたい」とエールを送った。鈴木さんは「来年以降も結果が出るように頑張っていきたい」と話した。

 「THE LEAFIES」は、2022年にスタートした国際的なリーフティーのコンテスト。世界でお茶づくりに取り組む生産者に脚光が当たり、卸会社や小売店がそれらのお茶を受賞茶としてさらに広めることをねらいとしている。お茶(カメリアシネンシス)と植物(ボタニカル)のブレンド部門に出品された400点の中から、金賞25点、特別賞5点、優秀賞40点が選ばれた。

 受賞した「新城 春の創作ほうじ茶」は3月1日から、市内のグリーンファーム、Aコープ、道の駅などで販売される。ネット販売も行う。価格は10グラム2500円(税込み)。

2025/02/14 のニュース

賞状を手にする鈴木さん㊧と下江市長

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP