昭和100年写真が語る渥美半島の歩み

①昔―田原西部小、いま―白谷公民館/校舎と校門が現存 採石場はゲートボール場に

2025/04/08

昭和10年頃の田原西部小学校(『渥美郡勢総覧』1935年刊より)

 上の写真は1935(昭和10)年頃の白谷にあった田原西部小学校である。コンクリートの高い塀に囲まれて山裾の急傾斜地に建っている。 国旗が掲揚された正面の小さな校舎には職員室と3教室。全児童73人。2学年1教室の複式学級であった。右の校舎に...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/04/08 のニュース

昭和10年頃の田原西部小学校(『渥美郡勢総覧』1935年刊より)

西部小学校跡地が白谷公民館に(2月に藤城信幸撮影)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP