ユタカ豊川自動車学校が御津中学校1年生対象に交通安全教室/豊川
2025/04/26
自転車シミュレーターで危険体験学習をする生徒(御津中学校で)
豊川市立御津中学校で25日、ユタカ豊川自動車学校による交通安全教室が行われた。1年生106人が参加し、交通ルールの確認や危険体験学習を通して、交通安全について学んだ。
講師は、同自動車学校の技能教習指導員、早川ゆきのさんが務めた。
早川さんは「自転車事故は、被害者にも加害者にもなる可能性がある」と述べ、その上で同校周辺の危険箇所をスクリーンに映し出し、危険予測と安全確認について説明した。
後半は、自転車シミュレーターを活用した危険体験学習を行った。生徒ら4人が体験した。波多野由乃さん(12)は「人の多いコースを体験し、確認の大切さを改めて知った。安全運転を心掛けたい」と述べた。
最後に早川さんは、ヘルメット着用と自転車保険加入について説明し、「皆さんの安全運転を願っています」と呼びかけた。