中部日本高等学校演劇大会、愛知県大会東三河地区の部開催/豊橋
2025/07/26
豊丘高校「ハルシネーション」
「第78回中部日本高等学校演劇大会愛知県大会東三河地区の部」(中部日本高等学校演劇連盟など主催)が24日から、穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで開かれている。27日まで、東三河の県立・私立高校15校が演劇を披露し、優秀校3校が県大会に進出する。
出場したのは、県立国府、県立豊丘、私立桜丘、県立蒲郡、県立小坂井、県立蒲郡東、県立成章、私立豊川、県立時習館、県立豊橋南、県立新城有教館、私立豊橋中央、私立藤ノ花女子、県立豊橋商業、県立豊橋西高校の15校。
同大会は、生徒主体の実行委員会が運営する。各校の生徒1人と顧問らからなる講評委員会が全作品を鑑賞し、審査の上で順位を決めるという。
実行委員の木下美咲さん(豊川高3年)は「今までの集大成として、全部出し切れるよう頑張りたい」と話し、永山琴子さん(時習館高2年)は「高校生たちが全力を尽くして作り上げた劇。ぜひ観に来てほしい」と来場を呼びかける。