市内外一般投票で最終候補3案から/最多得票案を年内発表/投票は来月22日まで/豊川市
2025/08/21
本庁舎2階に設置された投票パネルではシールで投票できる(豊川市役所で)
豊川市は20日、市の魅力を分かりやすく伝える新たなブランドメッセージを一般投票で決定すると発表した。最終候補3案から選び、最多得票のメッセージを年内に発表する。10年間にわたり市のPRに活用する。
候補は、①「見惚れて とよかわ」②「あなたに ドンぴしゃ とよかわ」③「ともに〝かなえるなら〟とよかわ」―の3案。①の見惚れるに「みとれる」と「みほれる」の2つの読み方があり、日本一の生産量を誇るバラの花言葉「一目惚れ」から連想した。
②は、住みやすさやアクセスの良さ、継承文化が多くの人の心をつかんでいることを表し、③は子育てや働きやすさから夢を実現できるまちとして表現した。
2012年から使用する「きらっと☆とよかわ」に代わる新たな合言葉として、高校2年生から34歳までの21人が参加する若者ワークショップで出た7案から、最終的に市職員らが都市ブランディングや移住・定住促進の観点でこの3案に絞った。
来月22日まで、市内在住者に限らず誰でも投票できる。本庁舎2階元気なとよかわ発信課前で投票パネルにシールで投票できるほか、あす22日午前にはイオンモール豊川で、来月13日午前には赤塚山公園でもパネル投票できる。