「おはなし会」で活躍

豊橋市中央図書館の読み聞かせボラ、今年も育成講座開催

2025/09/06

「おはなし会」の様子(豊橋市提供)

 子どもたちに読書の楽しさを伝える「おはなし会」。そこで活躍しているのが豊橋市中央図書館読み聞かせボランティアの会だ。

 同会は1984年の設立。市内各所で絵本や紙芝居を読み聞かせるおはなし会を開いてきた。会員数は160人を超える。活動が評価され、2003年に子どもの読書活動優秀実践団体として文部科学大臣表彰、20年には豊橋市表彰を受けた。

 今後も活動を継続し、発展させるためボランティアの育成講座を毎年開催。今年も10月1日から11月12日までの水曜に全7回、午前10時から11時半まで同市羽根井町の中央図書館会議室で開く。受講無料。

 申し込み期間は今月15日まで。同館の案内カウンターを訪れるか電話(0532・31・3131)などで連絡するか、市図書館ホームページのイベント予約システムから申し込む。応募者数が定員(20人)を超えた場合は抽選。

2025/09/06 のニュース

「おはなし会」の様子(豊橋市提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP