豊川稲荷「御開帳」起爆剤に

観光・参拝客らの受け入れ体制準備/豊川市おもてなし事業推進委員会が設立

2025/09/24

左から、竹本市長、小野委員長、福山住職、笠原観光協会会長(豊川商工会議所で)

 豊川稲荷の2026年「午年開帳」、30年「大開帳」に向けて、参拝客や観光客の受け入れ体制の準備を進めるため、「豊川市おもてなし事業推進委員会」(小野喜明委員長)が組織され22日、設立総会が、市商工会議所で開かれた。 総会には、竹本幸夫市長...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/09/24 のニュース

左から、竹本市長、小野委員長、福山住職、笠原観光協会会長(豊川商工会議所で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP