謎解きラリーなど12月31日まで実施

豊橋鉄道市内線、開業100周年記念企画第2弾始まる

2025/10/01

記念乗車券の特製記念台紙デザイン(提供)

 豊橋鉄道は1日から、市内線(市電)開業100周年の記念企画第2弾をスタートさせる。

 このうち記念乗車券「平日昼間・土休日フリー乗車券セット」の第2期デザインを12月31日まで販売する。市電の絵で知られる故・伊奈彦定さんの絵画をデザインした特製記念台紙付きで2枚1セットで1000円。限定500セットで市内線営業所、渥美線有人駅で販売する。

 また、「謎解きラリー~失われた記憶と市内線100年の軌跡~」を、これも12月31日まで開く。対象乗車券を購入するともらえる専用台紙から謎解きラリー用公式LINEを登録しLINE上で謎を解いて各スポットを巡る。設置されたQRコードからストーリー形式で物語が進む趣向だ。謎解きラリー達成で購入乗車券に応じたプレゼントがもらえる。

 対象乗車券は、記念乗車券の平日昼間・土休日フリー乗車券セットと市内線1DAYきっぷ。平日昼間・土休日フリー乗車券セットを購入してラリーに参加して達成すると限定ランチトートバッグ(非売品、先着順、なくなり次第終了)、市内線1DAYフリーきっぷを買って同様に達成すると限定ホログラムシール(非売品)がそれぞれプレゼントされる。

 さらに、新たなグッズとして1日から「市電トートバッグ780形&800形」を発売する。市内線営業所、渥美線新豊橋駅のほか、各種イベント会場で販売する。カプセルトイのアクリルキーホルダー(500円)も同日、渥美線新豊橋駅と各種イベント会場で発売する。

 3日から12月中旬頃まで、記念ヘッドマークをつけたほっトラムが運行する。

 問い合わせは豊橋鉄道総務部=0532(53)2131(平日午前9時~午後5時)。

2025/10/01 のニュース

記念乗車券の特製記念台紙デザイン(提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP