親子で夢中 釣果も笑顔も“大漁”

豊川で第4回とよかわハゼ釣りんピック

2025/10/13

思い思いにハゼ釣りを楽しむ参加者たち(同市御津町佐脇浜地内で)

 豊川市観光協会は12日、同市御津町佐脇浜地内で、観光プログラム「マイストーリーとよかわ」の人気イベント「とよかわハゼ釣りんピック ハゼ釣り大会」を開いた。平松食品、フィッシング遊共催、愛知県釣りインストラクター連絡機構などが協力した。

 4回目となった今回は、県内外から200人が参加した。家族での参加が多く、親子で夢中になって楽しむ様子が浜のあちこちで見られた。

 一宮市から家族4人で参加したという髙木惣介君(8)は、午前8時の開始から1時間ほどで5匹のマハゼを釣り上げ、5匹目は13㌢の長寸だった。髙木君は、「魚釣り大好き。自分で魚の名前を調べたりするのも楽しい」と話してくれた。

 競技は、午前10時半まで行われ、釣ったマハゼ5匹以内の総重量を競う重量部門と、小学生以下を対象とした「長寸部門」でそれぞれ上位3位が表彰された。

 同協会の平松賢介副会長は、閉会のあいさつで「100人から始めた大会だが、今回は総勢200人の参加があった。ゴミ拾いなど釣り場の環境整備にもご協力いただき感謝します。来年も御津の浜で実施できることを楽しみにしています」と述べた。

「大きなマハゼ、釣れました」と小学2年生の髙木君(同)

2025/10/13 のニュース

思い思いにハゼ釣りを楽しむ参加者たち(同市御津町佐脇浜地内で)

「大きなマハゼ、釣れました」と小学2年生の髙木君(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP