美術教育への貢献振り返る

第5期の展示/思い出の記録など/豊橋で「伊奈彦定その人展」

2025/10/16

普段目にできない作品も展示(豊橋市美術博物館で)

 今年2月に亡くなった、市電の絵で知られる画家で教育者の伊奈彦定さんの功績を振り返る「伊奈彦定その人展」第5期の展示が15日、豊橋市美術博物館で始まった。深く関わった「子ども造形パラダイス」の記録や愛犬を描いた絵日記などに家族や関係者からのメッセージが添えられ、多くの人が伊奈さんとの思い出を振り返った。

 家族が選んだ絵画などの作品に、子や孫がメッセージを添えたコーナーが目を引く。家族のために手書きした結婚式のウエルカムボードや、愛犬の毎日を絵日記風に描いた作品などこれまで目にすることが少なかった作品が並び、興味深い。

 豊橋市立松山小学校の歴史を振り返る絵画や、修学旅行の記録など教員時代の作品も多数展示され、教育者としての伊奈さんの姿が生き生きと伝わってくる。関係者は「伊奈さんが学校教育、美術教育に残した足跡を知ってほしい」と話した。19日まで。

2025/10/16 のニュース

普段目にできない作品も展示(豊橋市美術博物館で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP