進路を深く考え地元企業を知る

桜丘高校で「キャリアデザイン講座」開催

2025/11/08

説明を聞く生徒たち(桜丘高校で)

 豊橋市の私立桜丘高校は7日、普通科、音楽科の2年生534人のうち就職希望の約80人を対象とした「キャリアデザイン講座」を校内で開いた。

 3号館では、公務員に興味を持つ生徒たちに向けて、自衛隊や県警豊橋署、市消防本部の担当者から、仕事内容や待遇、採用方法などについてビデオやスライドを使って説明があった。

 記念会堂では、製造業の有楽製菓、大三紙業、宮川工機、物流業のマルアイユニティー、サービス業のユタカコーポレーション、医療・福祉の社会福祉法人王寿會の6社・団体が、各ブースで希望する生徒たちに会社説明を行った。

 参加した2年生たちからは「昔から警察官にあこがれていたが、自衛隊の話を聞いたら想像と違い、いろいろな部隊があって引かれるものがあった」「近くて働きやすいと親から勧められた会社の説明を聞いてみた。給与や休暇などの待遇が良く、行きたい気持ちが強くなった」などの感想があった。

 キャリアデザイン講座は、自身の進路を深く考え、地元企業を知って、来年度の進路選択を意識する機会とする狙いがある。

2025/11/08 のニュース

説明を聞く生徒たち(桜丘高校で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP