豊橋市制120周年 記念ロゴ決定

手筒花火のイメージ組み入れ、豊橋らしさ表現

2025/11/26

豊橋市制施行120周年記念ロゴマークのグランプリ作品(豊橋市提供)

 豊橋市は25日、来年迎える市制施行120周年を記念するロゴマークを決定したと発表した。

 応募の中からグランプリに、草野敬一さん(70代)=長崎市=の作品を選んだ。「120」をベースにしたシンプルで親しみやすく、かわいらしいデザインと、市内発祥とされる手筒花火のイメージが組み入れられ、豊橋らしさを表現していることなどが選定理由という。

 グランプリ作品は、市のホームページや刊行物に使われる。申請すれば企業・団体も使用可能だという。

 市によると、ロゴマークの公募には8月の募集期間に全国から242点が寄せられた。全職員による投票で20点まで絞り込み、その中から長坂尚登市長をはじめ市の幹部などで構成する記念事業推進会議委員が投票し、グランプリ1点と準グランプリ2点を選んだ。

 同市は1906(明治39)年8月1日に全国で62番目、愛知県内では名古屋市に次いで2番目に市制を施行した。

2025/11/26 のニュース

豊橋市制施行120周年記念ロゴマークのグランプリ作品(豊橋市提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP