「縁側」を身体美で紡ぐ

ダンサー、振付家の 小㞍健太さん/29、30両日/豊橋で創作されたダンス公演

2025/11/27

公開されたリハーサル。小㞍さん(真ん中)が細かく振りの確認をしていた(穂の国とよはし芸術劇場プラットで)

 豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場プラット・アートスペースで29、30の両日、ダンサー、振付家の小㞍健太さんによるプロジェクトカンパニー「SandD」の新作ダンス公演「Engawa’The Self in Season」が開かれる。約2週間、豊橋に滞在し創作されたダンスは「縁側」を題材に、「あいまいさ」や「うつろい」を身体美とエネルギッシュな動きで紡ぐ。

 小尻さんは、1999(平成11)年にローザンヌ国際バレエコンクールでプロ・スカラシップ賞を受賞。モナコ公国モンテカルロバレエ団を経て、ネザーランド・ダンス・シアターに在籍し、世界的な振付家イリ・キリアンの作品に出演してきた。近年は、「エリザベート」などのミュージカルの振付やフィギュアスケート日本代表選手への表現指導なども行っている。

 「SandD」では、小㞍さんが研究者や技術者らと創作などを行っており、本作はドイツを拠点に活動する建築家のハネス・マイヤー氏と共に昨年から協働リサーチに取り組むシリーズの一環。縁側で感じることや想像することを創作の起点とし、ハネス氏は舞台美術も手掛ける。第一弾は横浜で上演され、第二弾となる本作は12月5、6両日に横浜赤レンガ倉庫1号館でも披露されることが決まっている。

 「プラット・レジデンス事業 新作共同制作」の今年度企画として、小㞍さんにとって3度目となる豊橋での滞在制作は今月18日から始まった。

 23日には稽古場を公開し、国内の第一線で活躍する出演ダンサーたちが「SNSでのデジタルなやり取り」や「都会の孤独」などをイメージして振り付けたシーンの一部を披露。一般の見学者は、ダンサーたちの地道な努力により培われた身体表現の数々に引き込まれた。

 公演は両日とも午後2時開演。全席自由席(整理番号付)で、チケットは一般4000円、25歳以下は2000円、高校生以下は1000円。当日券もオンラインと窓口で販売する。詳しくは、プラットホームページで確認できる。

 問い合わせは、プラットチケットセンター=電話0532(39)3090、休館日を除く午前10時~午後7時=へ。

2025/11/27 のニュース

公開されたリハーサル。小㞍さん(真ん中)が細かく振りの確認をしていた(穂の国とよはし芸術劇場プラットで)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP