過去の記事検索

▼サイト内記事から 53552 件ヒットしました。53552件中(2121〜2140件)

2025/02/26「美」と「食」楽しんで
 「美」と「食」を楽しめるというイベント「東三河 美とミート」は3月1、2両日、豊橋駅南口駅前広場で開催される。 公募企画の第8弾で、豊橋まちなか活性化センターが主催する。 2023ミセスコンテスト世.....
2025/02/26成年後見制度の普及啓発講演会
 成年後見制度の普及啓発を目的にした講演会「認知症になった波平Part2」は27日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで開催される。参加は無料。 豊橋市社会福祉協議会が主催する。「サザエさん」の波.....
2025/02/26電子書籍31タイトルあす公開
 豊川市千両町に本社を置く自動車用部品メーカー、アイシンシロキが、豊川市中央図書館に電子図書31タイトル(31冊、15万3583円相当)を寄贈した。 同館は、寄贈された電子図書に、昨年7月に実施したア.....
2025/02/25「逆学習」に親も感動
 心を打たれた。見ごたえ十分。涙も出た―。豊橋ユネスコ協会の「軍都・豊橋」の歴史から平和を考える「出前授業」をきっかけに、豊橋市立栄小学校の6年生が学んだことを劇で演じることに発展し学習発表会で披露し.....
2025/02/25今だけ?寒波で氷ばく出現
 奥三河の名山「三ツ瀬明神山」(1016メートル)で23日朝、山中の滝が寒波によって凍り、見事な「氷ばく」となっていた。写真に収めた千葉県からの登山客2人組は「よいタイミングで見られた。『クリスタルの.....
2025/02/25出店機会を創出して応援
 東三河県庁は3連休中日の23日、豊川公園の市総合体育館前キュパティーノ広場で地元食材を使ったグルメをキッチンカーで販売する「東三河だいすキッチンカーズ」を開いた。 東三河を拠点とする11台が出店し、.....
2025/02/25野田城の戦い関連の物故者供養会
 野田城主・菅沼氏の三代の墓がある新城市豊栄の大洞山泉龍院で23日、野田城の戦い関連の物故者供養会(もっこしゃくようえ)が開かれ、主催する千郷区長会(藤田秀雄代表区長)の関係者、ちさと郷土研究会(鈴木.....
2025/02/25「とよかわ桜まつり」
 豊川市観光協会は、今年も3月22日から4月6日まで市内の花見スポットで開く「とよかわ桜まつり」のPRポスター600部を作り、関係各所に配布している。 桜トンネルがある豊川公園しばふ広場周辺では、期間.....
2025/02/25中小企業・小規模事業者支援施策セミナー
 蒲郡商工会議所と蒲郡信用金庫は3月14日午後2時から、蒲郡市港町の同商議所で「中小企業・小規模事業者支援施策セミナー」を開く。新年度から本格化する中小企業支援施策を踏まえ、施策の最新動向や、各補助金.....
2025/02/24「美Kira」完成
 豊川市末広通の私立豊川高校の生徒有志7人が市内伊奈町の羽田野雲母工業(羽田野尚輝代表)と連携して商品開発に取り組んだ化粧品が完成し、20日、報道関係者にお披露目した。 完成した商品は若年層を対象にし.....
2025/02/24開通記念イベントに250人
 県道豊川蒲郡線バイパス(BP)の一部区間の開通記念イベントが23日、豊川市御津町の国道23号BP名豊道路・御津金野インターチェンジ(IC)付近であり、御津町内などから約250人が参加した。 来月8日.....
2025/02/24最優秀賞に鈴木志歩さん
 蒲郡市はこのほど、市内の子どもや若者から募った「市こども総合計画表紙デザインコンテスト」の表彰式を市役所で開いた。最優秀賞に蒲郡中学2年の鈴木志歩さんが選ばれた。 市は子育て支援策の指針となる同計画.....
2025/02/24芸能発表など催し多彩に
 豊川市長沢町で23日、長沢地区市民館まつりが開かれ、同館での作品展示や芸能発表に大勢の町民でにぎわった。 手芸品などの手作り品や農産物、日用雑貨品などが販売され、お茶席や、原木にシイタケの菌を打ち込.....
2025/02/24障害者雇用促進へ事業者向けセミナー
 民間企業の障害者雇用を推進するため、蒲郡市は3月7日午後2時から、市内港町の蒲郡商工会議所でセミナーを開く。愛知労働局やハローワーク蒲郡から講師を迎え、雇用の最新動向や法律、支援制度について説明する.....
2025/02/23マケインの舞台で作家体験
 小説執筆のワークショップ「みんなで書こう!マケインの舞台で作家体験!!」が22日、ライトノベル「負けヒロインが多すぎる!」(「マケイン」)に登場する豊橋市駅前大通の市まちなか図書館で行われ、作者の雨.....
2025/02/23最優秀賞に松永大輝君
 豊川市は22日、地産地消を目的とする「とよかわおもてなしレシピグランプリ!」の最終試食審査と表彰式を市勤労福祉会館で開き、最優秀賞に国府小学校3年の松永大輝君(9)の「豊川いちごと豊川大葉のムース」.....
2025/02/23ベーゴマ作り楽しむ
 青少年育成活動に取り組んでいる自動車部品製造のアイシングループは22日、豊川市の桜ヶ丘ミュージアムで、ベーゴマ作りを楽しむ「アイシンものづくり講座」を開いた。 小学生と保護者合わせて1日で73人が参.....
2025/02/23マイクラでご当地キャラ作り
 「ティーズ」の豊橋ケーブルネットワークなど全国のケーブルテレビ19社による「第3回CATVオンラインチャレンジカップ『日本全国マイクラパーティ!』」が22日、「eスポーツ×PBL(問題解決型学習)教.....
2025/02/23「サンク・キュイジニエ」盛況
 豊川市萩山町のレンタルキッチン・スペース「三辻屋BASE」で22日、学生が運営する一日限定のフレンチレストラン「サンク・キュイジニエ」があり、大勢の来店客でにぎわった。 市内在住の松澤樹さん(19).....
2025/02/23最優秀は田原中と渥美農高
 田原市内の高校全3校と中学校全4校に通学する生徒を対象にした「田原警察署200日間自転車無事故・無違反ラリー」で市立田原中学校と県立渥美農業高校が最優秀校となり、20日、表彰式が同署で開かれた。 自.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP