過去の記事検索
▼サイト内記事から 53052 件ヒットしました。53052件中(2161〜2180件)
- 2024/12/28交流会で避難所設営など学ぶ
- 豊橋市内の9つの高校に通う高校生によるボランティアネットワーク「とよはし高校生ボランティアハートネットワーク協議会」の交流会が24日、豊橋市東新町の市障害者福祉会館さくらピアで開催された。高校生約6.....
- 2024/12/28光輝寮へ第一生命労組が寄付金
- 第一生命労働組合岡崎支部(岡崎市唐沢町)は、豊川市光輝町の児童養護施設「光輝寮」に4万円を寄付した。支部の渡辺智子さんと大林まゆみさんが同寮を訪れ、神谷常憲寮長に目録を贈った。 同社の組合員らが以前.....
- 2024/12/28スズキ相談役が死去
- 自動車メーカーのスズキは27日、社長や会長を務めた鈴木修相談役が25日に死去したと発表した。悪性リンパ腫だった。享年94。 鈴木氏の死去を受け、豊川市の竹本幸夫市長は「豊川市の発展に大きく寄与してい.....
- 2024/12/28豊橋で石器作り体験
- 8市町村などで構成する「東三河ジオ資源活用推進連絡会」は来年1月18日、石器を作る体験会を豊橋市大岩町の視聴覚教育センターで開催する。チャートというガラス質の堆積岩を割り出して、ナイフ状に仕上げる。.....
- 2024/12/28学生らが見学や座談会
- 学生の仕事理解に役立ててもらおうと、蒲郡信用金庫は26日、蒲郡市神明町の本店で「オープン・カンパニー」を開いた。県内などの大学生13人が営業部や支店を見学したり、若手職員との座談会に参加したりした。.....
- 2024/12/28「まごころ畳」破産手続きへ
- 畳販売業の「まごごろ畳」(豊橋市北島町、栗栖直毅代表)は25日、名古屋地裁から再生手続きの廃止決定と保全管理命令を受けた。今後、破産手続きへ移行する見込み。27日、帝国データバンクが報じた。負債は調.....
- 2024/12/28火災防災の効果に夜間巡視
- 豊橋市で26日、年末の火の用心を呼びかける年末特別警戒が始まった。 この日は、市役所で出発式が開催された。市消防団の各方面隊などに所属する団員の代表約40人と車両8台が集まり、士気を高めた。招かれた.....
- 2024/12/27豊川稲荷御開帳に備え2車線化
- 2026年の豊川稲荷御開帳に備え、商店街に面した豊川駅前通の4車線道路を2車線化する計画が進む。全国的に4車線道路の信号のない横断歩道をなくす動きも進んでおり、豊川市はワークショップで寄せられた市民.....
- 2024/12/27恐竜たちもピカピカ迎春準備
- 豊橋市大岩町の市自然史博物館で26日、ボランティアと職員が館内の恐竜の化石やレプリカ、屋外の恐竜の模型などを大掃除した。1年間の汚れを落とし、さっぱりと新年を迎える。 館内では、専門知識を持つボラン.....
- 2024/12/27本店玄関前に恒例ジャンボ門松
- 蒲郡信用金庫は、蒲郡市神明町の本店玄関前3カ所に、新年恒例のジャンボ門松を設置した。 背の高いマツを中心にタケ、ウメ、ハボタン、ナンテンなどを組み合わせた豪華な作りで、高さ2・5メートルを超す。地域.....
- 2024/12/27国内最高水準の断熱性能実現
- サーラ住宅(豊橋市、大場吉恭社長)は、国内最高水準の「断熱等性能等級7」を実現した注文住宅「SINKA KIWAMI(シンカ・キワミ)」の販売を1月から始める。 キワミは、シンカシリーズのフラッグシ.....
- 2024/12/27豊橋善銀に感謝祭
- 豊橋鉄道(豊橋市、岩ヶ谷光晴社長)が、豊橋善意銀行に10万円を寄付した。11月30日に開催した100周年記念事業「豊鉄グループ感謝祭」の各種体験やミニトレイン・グッズ販売などの売上金の一部だという。.....
- 2024/12/27ロゴマーク原案決まる
- 新城市は来年の市制20周年を前に、記念のロゴマークの原案を選んだ。応募があった96作品から市立鳳来中部小5年、河村友希さんの作品を採用した。戦国時代のかぶとをイメージした新城の市章があしらわれている.....
- 2024/12/27以前の事務所に再移転
- 一般社団法人新城市観光協会の事務所移転が都市計画法に抵触していた問題で、協会は5月まで入居していた同市西入船の市勤労青少年ホームに再移転した。市が発表した。 協会は27日に引っ越し作業を終える予定。.....
- 2024/12/27歳末たすけあい義援金寄付
- 豊橋市社会福祉協議会は、歳末たすけあい義援金として龍拈寺から5万9911円の寄付があったと発表した。 今月14日に市内で同寺護持会、参禅会の8人で行った托鉢で集めたお金だという。
- 2024/12/26豊川で殺人事件、長女が母親を絞殺
- 自宅で同居する母親を殺害したとして、豊川署は24日、殺人の疑いで豊川市赤坂町会下山の無職、服部宏美容疑者(51)を逮捕した。「そうだと思います」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、今月22日ごろ、自宅.....
- 2024/12/26「本気の食育推進活動」
- 豊川市の農業振興に取り組む農業者の会、市農業経営士会(竹生佳永会長)は、「本気の食育推進活動」として、地域の子どもたちを対象に食育講座と調理・食体験の提供を始めた。 第1回が25日、市立小坂井東小学.....
- 2024/12/26移動式ベビーケアルームを寄付
- 第一生命保険豊橋営業支社(豊橋市広小路、吉岡俊貴支社長)は25日、移動式ベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を豊橋市に寄付した。市役所で受領式があり、吉岡支社長が長坂尚登市長に目録を手渡し、市.....
- 2024/12/26体制強化や普及啓発に活用して
- 豊橋市の消防救急体制の強化や消防普及啓発のために活用してもらおうと、高齢者介護・介助サービス「虹の森」(同市牟呂市場町)と総合建設業「藤城建設」(同市立花町)、「中西経営会計事務所」(豊川市)、運送.....
- 2024/12/26ギフト券寄付
- 運送業「藤通」(本社=田原市豊島町)の近藤資浩社長が、豊橋市八町通の東三河フードバンク(柏熊光代理事長)に1000円分のギフト券230枚(23万円相当)を寄付した。近藤社長が、柏熊理事長に目録を手渡.....