過去の記事検索

▼サイト内記事から 53099 件ヒットしました。53099件中(2261〜2280件)

2024/12/22「笑顔の連鎖」をテーマに
 「Chain of smiles~笑顔の連鎖」をテーマに、豊橋創造大学保健医療学部看護学科の1、2年生有志17人が、21日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で、クリスマスソング演奏会とクリスマスカード.....
2024/12/22自動車盗など抑止啓発
 新城署は20日、同市長篠の「こんたく長篠」でナンバープレートの盗難防止ネジ取り付け、チラシ配布の活動を行い、自動車盗などの自動車関連窃盗の抑止を図るキャンペーンを実施した。 キャンペーンには、県自動.....
2024/12/22豊川署で2台お披露目
 豊川警察署協議会メンバーで市内白鳥町の運送業、東海ワークスは21日、市内小学生が描いた交通安全ポスターを車両後方扉に貼ったラッピングトラック2台を、豊川署でお披露目した。披露式には、福田充宏署長をは.....
2024/12/22豊川市などに寄付金
 豊川市に本部を置く宗教法人世界心道教は、今年も同市に1000万円を、市社会福祉協議会と県共同募金会豊川市共同募金委員会にそれぞれ50万円ずつを寄付した。市役所で20日、代表役員の中村健治さん(98).....
2024/12/22子ども連れの外出にお得
 豊橋鉄道(豊橋市駅前大通、岩ヶ谷光晴社長)が21日から、子ども連れの外出にお得な「こどもmanacaおでかけキャンペーン」を実施している。2月28日までの期間中に豊橋鉄道渥美線・市内線および名古屋鉄.....
2024/12/21民有地約150平方メートル追加指定
 文部科学省の文化審議会(島谷弘幸会長)は20日、史跡名勝天然記念物について阿部俊子文科大臣へ答申し、豊川市御油町筑前ヶ谷5の民有地約150平方メートルを「御油のマツ並木」に追加指定した。 マツの根系.....
2024/12/21過去最多573人が抽選応募
 豊根村など5町村でつくる長野・愛知県境域開発協議会は、地元の観光施設を巡ってもらう「おいでんスタンプラリー」を今年も4~11月に実施した。過去最多の573人から応募があり、このうち200人余りは全1.....
2024/12/21クイズやビンゴ大会楽しむ
 豊川市立平尾小学校区子ども会は14日、同校体育館でクリスマス会を開催した。 5、6年生の有志児童らで構成された「子ども委員」が司会進行を務め、クリスマスに関するクイズやゲームを楽しんだ。「マルバツク.....
2024/12/21防犯意識を強く持って
 新城署と設楽署はこのほど、それぞれの管内で強盗対応訓練を実施した。 新城署の訓練は19日、新城市玖老勢の鳳来寺郵便局で実施され、新城と北設の郵便局から参加した局員ら20人が対処法や通報要領などを学ん.....
2024/12/21「メタバースと著作権」テーマ
 「メタバースと著作権」をテーマにしたリベラルアーツ連続講演会が来年1月16日、豊橋市天伯町の豊橋技術科学大学A2―301教室で開かれる。 講師は同大学総合教育院の蔡万里准教授。デジタル空間と現実が交.....
2024/12/20医薬品のドローン配送飛行訓練
 東三河で自動車サービスを手がけるユタカコーポレーション(豊橋市、大塩啓太郎社長)は、名古屋市の中北薬品(中北馨介社長)とグリーンサービス(松井清吾社長)との協働で、南海トラフ地震や大津波を想定した医.....
2024/12/20林野火災想定ヘリとの連携確認
 林野火災に備えて、新城市消防本部消防署は19日、県防災ヘリコプター「わかしゃち」と連携した消火訓練を行った。会場となった同市長篠の「ふれあいパークほうらい」に飛来したヘリは、空中でホバリングしたまま.....
2024/12/20火災警報器の点検を
 空気が乾燥し、火災が起きやすい冬場を迎え、蒲郡市女性防火クラブは19日、市内の食品スーパー・サンヨネ蒲郡店で啓発活動を行った。火の用心と、住宅用火災警報器の点検を呼びかけた。 市女性防火クラブの稲吉.....
2024/12/20あすからオープンハウス
 豊橋市三ノ輪町の丸中建設グループ(中神秀一社長)は、リノベーションを終えた賃貸マンション第1丸中マンション(同市三ノ輪町本興寺2―82)のオープンハウスを21日から開始する。 建物は、鉄筋コンクリー.....
2024/12/20「わくぐり桜」紅葉
 豊川市東上町の河津桜「わくぐり桜」がきれいに紅葉した。 本紙に知らせてくれた地元の野沢宏孝さんによると、「昨年、初めて紅葉する桜を見て珍しいと思っていたら、今年も紅葉した」と話す。 19日、記者が「.....
2024/12/20枯れ草火災で消防活動協力
 豊川市消防本部は19日、消防活動に協力したとして、同市赤坂町の自営業で日系ブラジル人3世の長岡アンデルソンさん(37)に感謝状を贈呈した。 3日午後1時半ごろ、同町内の農地で土地所有者が枯れ草を焼却.....
2024/12/20ちりめんじゃこにフグ混入か
 豊橋市内の店舗を含む県内9店のスーパーで販売された、ちりめんじゃこの中に、ふぐが混入している可能性があることが分かった。17日、販売者のユニー(稲沢市)から県に届け出があった。 県によると、16日、.....
2024/12/20環境にやさしい料理教室
 エネルギー消費を抑え、ごみをなるべく出さないエコな料理教室が15日、田原市親子交流館「すくっと」で行われた。参加者はスイーツ作りを通して、環境のために家庭でできることを楽しみながら学んだ。 田原市が.....
2024/12/20一日をのんびりしてみては
 石巻山の中腹で唯一営業している宿「ナツメ別館」(豊橋市石巻町)で来年1月19日、新春落語寄席=チラシ=が行われる。豊橋落語天狗連を迎え、2025年の初笑いを届ける。笑って、食べて、お風呂でのんびりす.....
2024/12/20善意ナベ募金始まる
 豊橋善意銀行の「年末たすけあい活動」の一環として、「高校生善意ナベ募金」が23日まで、豊橋駅前一帯で行われている。6日間にわたり、高校生らがナベや募金箱を持ち、協力を呼びかける。 19日は、豊橋商業.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP