過去の記事検索

▼サイト内記事から 53450 件ヒットしました。53450件中(61〜80件)

2025/09/05豊橋クラフトビールフェス
 「アワアワアワ―(豊橋クラフトビールフェス)」は13、14の両日、豊橋市駅前大通2丁目の市まちなか広場とエムキャンパス1階で開催される。 道の駅とよはしが主催し、今年で4年目。国内13のブルワリー(.....
2025/09/05敬老会みんなのコンサート
 敬老の日(15日)にちなんで、豊川市の蔵子2区町内会主催の敬老会式典とみんなのコンサートが14日午前、市文化会館中ホールで開催される。 2部のコンサートでは、鈴木太ハーモニカクラブ、太鼓の達人「ハヤ.....
2025/09/04球場移転でスタンス迷走
 三河湾岸の豊橋総合スポーツ公園B地区への球場移設計画をめぐる、豊橋市のスタンスが分かりにくくなっている。その複雑さは新たな野球場の基本設計に対し、公の場で個人的見解と思われる疑義を挟む長坂尚登市長に.....
2025/09/04健康被害の恐れがある車中泊
 1日は「防災の日」。大規模災害が起きた際、避難所で生活を望まない一定数の住民が車中泊避難をすることが想定される。しかし健康被害の恐れもあり、自治体としては積極的に推進できず、地域防災計画への位置付け.....
2025/09/04県内企業夏ボーナス妥結状況調査
 愛知県は県内にある企業の夏季一時金(夏のボーナス)の妥結状況を調査し、その結果を発表した。平均の妥結額と月数はともに、1990年の調査開始以来の最高額となり、妥結額は初めて100万円を超えた。 平均.....
2025/09/04ヤギの「シロ」亡くなる
 豊川市市田町の赤塚山公園の小動物園アニアニまあるで長年、人気者だったヤギの「シロ」が1日、老衰で死んだ。 シロは2014年に静岡県静岡市の日本平動物園から仲間入りして以来、多くの来園者に親しまれた。.....
2025/09/04新たな貸会議室登場
 豊橋鉄道(豊橋市駅前大通1、岩ヶ谷光晴代表取締役)が運営する豊橋駅前レンタルスペースに5日、新たな貸会議室がオープンする。 最大16人まで利用できる。会議や小規模の説明会、面接などさまざまなビジネス.....
2025/09/04雇わずに戦力を増やす
 蒲郡商工会議所中小企業相談所は9月11日午後2時から、「雇わずに戦力を増やす クラウドワーカー活用術セミナー」をオンラインで開く。「人手不足時代の新戦略」と銘打ち、クラウドワーカーの活用方法を伝える.....
2025/09/03三谷水実習船18年ぶり新造
 県立三谷水産高校(蒲郡市三谷町)の実習船「愛知丸」が18年ぶりに新造され、2日、市内港町の竹島ふ頭でお披露目された。 4代目となる新「愛知丸」は、全長48・6メートル、幅9・4メートルで定員は56人.....
2025/09/03魅力や仕事のやりがい学ぶ
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)はこのほど、豊川市旭町の研修センターなどで大学生を受け入れるインターンシップを行った。 参加したのは、愛知大学、愛知みずほ大学、金城学院大学、中部大学、豊橋創造大学、名.....
2025/09/03奥三河から上位入賞なるか
 林業従事者が木こりの腕を競う県主催の「あいち伐木競技会」が今月開かれるのを前に、出場選手による合同練習が2日、新城市であった。大会は3回目だが、これまで西三河の選手が3位以内を独占。今年こそ、林業の.....
2025/09/03豊川信金で防災訓練
 「防災の日」の1日、豊川信用金庫(真田光彦理事長)は豊川市末広通の本店と全営業店で南海トラフ地震発生を想定した防災訓練を実施した。 主な訓練として、スマートフォンアプリを利用した安否確認と現地状況の.....
2025/09/03「お楽しみ袋」限定販売など多彩に
 中日本高速道路(NEXCO中日本)は創立20周年を記念し、「中日本さぱ(SA・PA)FESキャンペーン」を10日から展開する。サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)を巡るデジタルスタンプラ.....
2025/09/03あいトピアで子ども食堂
 豊橋みなとライオンズクラブ子ども食堂支部はこのほど、豊橋市総合福祉センターあいトピアで子ども食堂を開いた。市こども若者総合相談支援センター「ココエール」と市社会福祉協議会、東三河フードバンクが支援し.....
2025/09/02みたらしだんご振る舞う
 「八雲だんご」で知られる豊橋市高田町の「丸八製菓」は1日、同市西幸町の豊橋幸郵便局前で、先着100人にみたらしだんを2本ずつ無料で振る舞った。 「八雲だんご出張直売所」としてこの春からお目見えした黄.....
2025/09/02花火でやけどに注意
 残暑が続いて花火を楽しむ機会がある中、やけどを負ったなどの事故が起きているとして、消費者庁はこのほど、公式ウェブサイトなどで注意を呼びかけた。消火用の水を用意することや、安全な場所で楽しみ、風が強い.....
2025/09/02アニサキスの食中毒に注意
 魚介類に幼虫として寄生するアニサキスの食中毒が年間通じて発生しているとして、内閣府の食品安全委員会がこのほど、交流サイト(SNS)などで注意を呼びかけた。魚介類は新鮮なものを選び、目視で確認して除去.....
2025/09/02通所希望者の受付を開始
 豊川市は1日、児童発達相談センター(御津福祉保健センター1階)の来年4月からの通所希望者の受け付けを始めた。19日まで。 3~5歳の心身の発達に遅れや心配のある子どもが保護者の元から離れ、年齢や発達.....
2025/09/02アカミミガメの捕獲作戦
 豊橋市は27日に同市向山大池町の市民文化会館と向山大池で、「条件付特定外来生物」のアカミミガメの調査を実施する。参加者を募集している。参加無料。 市内在住の小学生以上が対象(小学生は保護者の同伴が必.....
2025/09/02蒲郡信金が人事異動を発令
 蒲郡信用金庫(蒲郡市神明町、岡本聡哉理事長)は1日付で定例の人事異動を発令した。異動総数は81人。支店長級以上の異動は次の通り。(敬称略) 【本部部長・副部長・次長・推進役】リスク統括部副部長(八百.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP