過去の記事検索

▼サイト内記事から 54041 件ヒットしました。54041件中(61〜80件)

2025/10/29園児や未就園児連れの親子でにぎわう
 親子フェスティバルが28日、豊川市のシントーハートアリーナであり、園児や未就園児連れの家族連れでにぎわった。 市私立幼稚園協会(岡本由子代表)が主催した。愛知双葉、光明寺、西明寺、豊川、豊川東、花井.....
2025/10/29大葉グルメNo1決定戦実施
 豊川市の農業産出額1位を誇る大葉の魅力を発信する「とよかわ大葉フェスティバル2025」が11月8日(いい大葉の日)、市内白鳥町のイオンモール豊川で開かれる。生産者や加工事業者らからなる「とよかわ大葉.....
2025/10/29連絡通路に菊の彩り広がる
 豊川市老人クラブ連合会(櫻井義之会長)文化部会園芸部による「第52回菊花展」が来月7日まで、市民病院(八幡町)の本館と駐車場をつなぐ連絡通路で開かれている。 会場には、都築保夫部長ら部員15人が丹精.....
2025/10/29いなりんとイナリソT販売
 豊川市のNPO法人みんなで豊川市をもりあげ隊は、豊川いなり寿司のキャラ「いなりん」とその友達「イナリソ」のTシャツを数量限定で販売している。 いずれも半袖のドライTシャツで、キャラクターの顔が胸の部.....
2025/10/29「杜の秋祭り」来場者でにぎわう
 豊橋市老津町の社会福祉法人双樹会(柴田肇理事長)は25日、知的障害者通所授産施設「ワークショップ杜」で、「第16回杜の秋祭り」を開いた。入所支援施設「自由の杜」の入居者やその家族、近隣住民ら多くの来.....
2025/10/29地域資源「とよかわブランド」巡る
 豊川市は11月1日、初めての地域資源「とよかわブランド」を巡るクイズラリーをスタートさせる。市内のとよかわブランド関連スポット12カ所に4択問題のクイズを設置。6カ所以上で正解すると景品が当たる抽選.....
2025/10/29東三河の学校から5点入選
 愛知県選挙管理委員会は、今年度の「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の入選作品を発表した。東三河の学校から5点が入選した。 コンクールでは県内の児童・生徒から作品を募集。計9791点の応募があり、各.....
2025/10/29青少年健全育成のつどい
 今年度の「青少年健全育成のつどい」は11月1日午後1時半から、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで開催される。 「子ども・若者育成支援市民運動強調月間」に合わせ、市や市教育委員会、豊橋北ライオン.....
2025/10/29秋のこどもまんなか月間で街頭啓発
 豊橋市は11月の「秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環で街頭啓発活動を行う。 1日の午前9時~正午に豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の中央門と東門でグミ菓.....
2025/10/29愛犬と楽しむマルシェ
 愛犬と一緒に満喫できる催し「Smile!ワンわんマルシェ」(Smileワン!実行員会主催)が11月1、2両日、田原市白谷海浜公園で行われる。入場無料。 愛犬とすてきな思い出をつくってもらおうと、自然.....
2025/10/29新城市乗本と大野で最大震度1
 28日午後5時12分ごろ、静岡県西部を震源とする地震があり、新城市の乗本と大野で最大震度1の揺れを観測した。気象庁によると震源の深さは約20㌔で、地震の規模を示すマグニチュードは2・8と推定される。
2025/10/28来月1日から東三河モーニング街道開幕
 東三河モーニング街道研究会は11月1日、喫茶店の「モーニング」サービスのスタンプラリー「第14回東三河モーニング街道」を始めると発表した。 モーニング街道は、豊橋、豊川、蒲郡、新城、田原市の計42店.....
2025/10/28新アリーナ事業11カ月ぶり工事再開
 豊橋公園に多目的屋内施設(新アリーナ)を整備する工事が27日、再開された。昨年の市長選後に約11カ月にわたって中断した影響で、開業は2年遅れる見通しだ。 同日は朝から公園内で、建設予定地の旧豊橋球場.....
2025/10/28地域の子どもの貧困対策に
 豊橋市柱六番町の「SHINOBI不動産」は27日、市内八町通の東三河フードバンクに20万円を寄付した。同社の服部憲勇社長と中西剛佑常務が同フードバンクを訪れ、柏熊光代理事長に目録を手渡した。 服部社.....
2025/10/28ゲームや体験など楽しむ
 豊川市の御津連区と同町商工会による「みとふれあいまつり」が26日、御津体育館で開かれ、大勢の家族連れでにぎわった。 館内では、御津連区の各町内会がボッチャやカローリング、モルックや輪投げなど多彩なゲ.....
2025/10/28地域つなぐくすの木福祉まつり
 「第32回地域交流くすの木福祉まつり」は11月8日午前10時~午後2時、蒲郡市大塚町の「つつじ寮」と「わくわくワーク大塚」で開かれる。主催は社会福祉法人くすの木福祉事業会。 飲食のキッチンカーが出店.....
2025/10/28蒲郡の小中3校で学級閉鎖
 蒲郡市内の学校でインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいる。市教育委員会は27日、市内の小中学校計3校で28、29日の両日、学級閉鎖の措置を取ると発表した。 市教委によると、措置は蒲郡東部小1、2年.....
2025/10/27田原市民まつり盛況
 「第23回田原市民まつり」(同まつり推進協議会主催)が26日、はなのき広場などで開かれた。商工会まつりも同時開催され、時折雨の降る天候の中、会場は家族連れや若者らでにぎわった。 市民まつりは2003.....
2025/10/27山の恵み その場で味わう
 設楽町津具の食肉処理・販売施設「奥三河高原ジビエの森」で26日、年に1度の感謝祭があった。奥三河で獲れた鹿の肉などが割引価格で販売され、来場者は会場内の卓上コンロでさっそく焼き肉にして、山の恵みを味.....
2025/10/27規格外バナナ風味豊かな味わい
 蒲郡クラシックホテル(蒲郡市竹島町)は、規格外などのバナナを使った「ほのくにバナナジェラート」の販売を始めた。バナナの皮を牛の飼料や堆肥に活用して地域へ還元する取り組みも同時に進め、廃棄物を出さない.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP