過去の記事検索
▼サイト内記事から 52036 件ヒットしました。52036件中(81〜100件)
- 2025/04/22空襲体験と記録を語り継ぐ
- 「豊橋空襲」(豊橋市)と「豊川海軍工廠(こうしょう)空襲」(豊川市)、「渥美線電車機銃掃射」(現田原市)の体験と記録を語り継ぐ東三河3団体が集まり20日、豊橋市松葉町の市民センターで初会合を開いた。.....
- 2025/04/22目的意識の向上目指し講演
- 豊橋青年会議所(JC、佐々木啓允理事長)の4月例会が20日、豊橋市花田町の豊橋商工会議所で開かれた。会員約70人が参加した。 講師で、JCで多彩な経験を持つ碧南JCOBの杉浦晴太郎氏が「Make a.....
- 2025/04/22八百富神社巳年式典大祭を開催
- 蒲郡市・竹島の八百富神社巳(み)年式典大祭の開催(5月11日まで)に伴い、伝説でつながりがある豊川市国府町で20日、氏子衆による練り込みや餅投げ、竹島弁財天への総参りが行われた。 この日早朝から大社.....
- 2025/04/22東三河で13年ぶりの開催
- 愛知県内のライオンズクラブ会員が集まるライオンズクラブ国際協会334―A地区の「第71回年次大会」が19日、豊橋市藤沢町の「ロワジールホテル豊橋」で開かれた。東三河での開催は13年ぶりという。 あい.....
- 2025/04/22昭和100年写真が語る渥美半島の歩み
- 上の写真は1970(昭和45)年頃の伊良湖港である。48年に工事が始まり、64年に完成した。中央の建物は旅客ターミナル。70年に伊良湖港湾観光センターとして開設された。2階に自然科学博物館があり、毎.....
- 2025/04/22今年度の新たな役員13人が選任
- 豊川市連区長会定期総会が市役所で開かれ、今年度の新たな役員13人が選任された。会長には音羽連区長の榊原秀夫さんが就任した。各地域の町内会活動に関して情報を共有しながら、町の活性化に向けて連携を図って.....
- 2025/04/22さがらの森で「森の文化祭」
- 蒲郡市相楽町のさがらの森で27日、「森の文化祭」が開かれる。自然に親しんでもらおうと、市民有志でつくる実行委員会が開催。三河湾を眺めながらのハイキングや、ステージイベント、運動会など、自然をテーマに.....
- 2025/04/2257歳 誕生日おめでとう!
- 岡崎市東公園動物園のアジアゾウ「ふじ子」の57歳の誕生日(4月10日)を祝う会が12、13の両日、同園で開かれた。 天候に恵まれた12日、多くの来園者に見守られて緊張気味のふじ子は「ハッピーバースデ.....
- 2025/04/21休刊日のおしらせ
- 昨日<20日(日)>は新聞休刊日のため新聞製作を休み、本日21日(月)付は休刊とさせていただきました。それに伴い、ネット配信記事もお休みとなります。ご了承ください。なお、緊急医は更新されておりますの.....
- 2025/04/20リトアニアで豊橋PR
- 豊橋市は今年もバルト3国の1つ、リトアニアで行われた天皇誕生日祝賀レセプションに出展した。こうした同国でのPR活動と両にらみで市民にリトアニアを周知することも重要視していて、タイミング的に今月13日.....
- 2025/04/20「花の庵」防災協力事業所認定
- 豊川市谷川町のイタリアンダイニング「花の庵」(中野宏紀代表)は18日、災害時に要配慮者の一時避難を受け入れる防災協力事業所として認定され、市から登録認定書と掲示用標識の交付を受けた。 要配慮者とは、.....
- 2025/04/20一日も早く無実となること期待
- 2002年の豊川市幼児殺害事件で、元受刑者の田邉雅樹さん(58)の無実を訴える「えん罪豊川幼児殺人事件・田邉さんを守る会」などは19日、市文化会館で学習会を開いた。弁護士らが確定判決における虚偽供述.....
- 2025/04/20認知症サポーター講座
- 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は今月、市内の同金庫研修センターで、市介護高齢課職員を講師に招いた認知症サポーター講座を開き、今春入庫した職員28人が参加した。 同金庫は地域貢献活動を事業推進の柱の一.....
- 2025/04/20手土産から迫る豊橋の魅力紹介
- 豊橋市羽根井町の市中央図書館は5月11日まで、1階情報発信コーナーで、企画展「手土産から迫る豊橋の魅力」を開いている。 豊橋の手土産の中から、豊橋筆と手筒花火、柿、寒天ゼリーの4つを取り上げ、紹介パ.....
- 2025/04/20社員と家族ら招き催し多彩に
- 豊川市宿町の自動車部品メーカー、プラセスで19日、社員とその家族らを招いた社屋内覧会と懇親会が開かれ、200人以上が来場した。 昨年末まで約半年間かけてオフィスリノベーションが行われた社内を特別に開.....
- 2025/04/20東三河でも各地で夏日
- 高気圧に覆われ広く晴れた19日、各地で気温が上昇し、東三河では25度を超えて夏日となった。6月中旬から7月上旬並みの最高気温となり、今年1番の暑さになった。 同日に観測された最高気温は、蒲郡市28・.....
- 2025/04/20長野県で震度5弱
- 18日午後8時19分ごろ、長野県北部を震源とする地震があり、同県の大町市と小川村、筑北村で最大震度5弱を観測。東三河でも新城市と豊根村で震度2、豊橋、豊川、蒲郡、田原各市、設楽町、豊根村で震度1を記.....
- 2025/04/19老朽化と過密化大きな課題に
- 昨年11月の豊橋市長選挙に端を発し対立、混乱が続く多目的屋内施設(新アリーナ)計画が、同市内で部活動やクラブ活動などに取り組む子どもたちの日常に暗い影を落とし、スポーツの現場でさまざまな問題が浮き彫.....
- 2025/04/19広瀬准教授が大量培養成功
- 豊橋技術科学大学応用化学・生命工学系の広瀬侑准教授が、減量効果のある成分「フコキサンチン」を含む珪藻を大量に培養する技術を開発した。既に事業化に向けたベンチャー企業を設立。珪藻を健康食品などの原料と.....
- 2025/04/19「おいしい」教室に笑顔広がる
- 「おいしい」「あったかい」―。設楽、東栄、豊根の北設楽郡3町村で今年度から月1回、小中学校の給食で麺類の提供が始まった。これまで麺を出す機会はほとんどなかったが、豊橋市の志賀製麺所が製造と配達を引き.....