過去の記事検索

▼サイト内記事から 52983 件ヒットしました。52983件中(1821〜1840件)

2025/01/28「愛信会」合同新年懇親会
 蒲郡信用金庫(蒲郡市)の形原支店と鶴ケ浜支店の各取引先でつくる親睦団体「愛信会」は23日、市内のホテル竹島で総会と合同新年懇親会を開いた。 会員と来賓ら82人が出席した。懇親会では、形原愛信会の近藤.....
2025/01/28受験前中学生に「決戦の刻」
 受験シーズンを前に受験生を励まそうと、新城市東郷地区の東郷ブランド米事業検討会(加藤稜唯会長)が27日、地元東郷中学校(鈴木則明校長)3年76人に新ブランド米「決戦の刻(とき)」をプレゼントした。 .....
2025/01/28作家の新藤悦子さんが講演
 「第16回生涯学習活動推進大会」が27日、豊橋市公会堂で開かれ、生涯学習に携わる関係者や校区社会教育委員らが参加した。 第1部の式典で、山西正恭教育長は「今年度から大会を研修として位置づけ、共催とな.....
2025/01/28故川澄さんの四回忌講演会
 江戸時代、漂流後に米国で暮らし帰国したジョン万次郎の研究の第一人者、故川澄哲夫さんの四回忌講演会が2月1日午後3時から、田原市田原町の商業施設「セントファーレ」2階で開かれる。 講師は、同市立福江中.....
2025/01/28北海道の思い出写真投稿を
 公益社団法人・北海道観光機構は、交流サイト(SNS)の公式アカウントに、北海道で撮影した写真を投稿してもらうキャンペーン「#北海道で青春の1ページ」を31日まで展開している。 短文投稿サイトのX(旧.....
2025/01/27定期契約者の利用停止
 豊川市中心部のプリオビルに直結する諏訪公共駐車場が老朽化で、4月から5カ月間、定期契約者の利用が停止される。周辺に民営駐車場は少なく、契約者には困惑が広がっている。市は代替駐車場の確保に努めるなどし.....
2025/01/27竹島水族館「怒ってるぜ」展
 名前や外見、行動が怒っているような生き物を集めた「怒ってるぜ」展が、蒲郡市竹島水族館で開かれている。オニダルマオコゼ、オオイカリナマコ、メジナ、シマスズメダイ、ガザミ、コンゴウフグの6種類が展示され.....
2025/01/27「すわまちマーケット2025」
 豊川市諏訪地区の商店が集まったすわポン商店会と商業施設を管理運営する本宮は26日、同市諏訪地区の複合施設プリオで「すわまちマーケット2025」を開催した。 会場には、飲食やハンドメイド雑貨の販売、ワ.....
2025/01/27企業敷地内で倉庫火災
 25日午後5時ごろ、豊川市桜町1の建設業「星川組」の倉庫から出火、約4時間20分後に鎮火したが木造平屋建ての倉庫が全焼し、付近歩道橋の一部が焼けた。けが人はなかった。 豊川署によると、通行人が火災を.....
2025/01/27災害時もペットと一緒に
 災害が起きたとき市民が飼い犬や飼い猫と一緒に逃げられるよう、新城市は26日、ペット同行避難訓練を初めて実施した。会場の東郷西小学校には住民ら約40人が集まり、かごに入れて預けるなどの手順を確認した。.....
2025/01/27蔦重の人生や功績学ぶ
 NHK大河ドラマにちなんだ企画展「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」開催を記念するフォーラムが26日、豊橋市羽根井町の市中央図書館で開催された。約50人が参加した。 蔦屋重三郎の研究で知られ、NHK大河ド.....
2025/01/27地域の安全活動に尽力
 蒲郡署は24日、蒲郡市内で昨年中、防犯パトロールや子どもの見守りなどの安全活動を積極的に行った功労者2人に礼状を贈った。 功労者は渡辺充敏さん(80)と尾﨑博敏さん(70)。署であった贈呈式で、蒲郡.....
2025/01/27為当稲荷神社で整備事業
 豊川市為当町の為当稲荷神社(山本行洋宮司)で26日、地元住民らでなる「為当ふるさとの森愛護会」(太田秀雄会長)と、青年組織「神狐もりあげ隊」による整備作業があり、約40人が参加した。 県内在住の崇敬.....
2025/01/27来月末までスローガン募集
 自動車整備事業者らでつくる日本自動車整備振興会連合会(日整連、東京)は、「マイカー点検キャンペーン」のスローガンを、日整連ホームページで2月28日まで募集している。 マイカー点検キャンペーンは、自動.....
2025/01/26「現状維持」望む声高く
 水害対策で改修計画がある、豊川市の善光寺川。県河川整備計画流域委員会は流域住民の意識調査の一環で、善光寺川に近接する県立小坂井高校の生徒にアンケート調査を実施した。一般に比べて現状維持を望む声が高く.....
2025/01/26子どもに科学の楽しさ伝える
 子どもたちに科学の楽しさを伝える「青少年のための科学の祭典2024東三河大会」が25日、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで開催された。東三河に拠点を置く企業や団体などがブースを出し、科学をテーマ.....
2025/01/26県またぐ広域事件へ備え強化
 豊橋署と田原署、静岡県湖西署は24日、豊橋市や田原市内などで「合同緊急配備訓練」を行った。強盗事件の発生を想定して3署と県警本部の警察官など約60人が参加。県や市をまたぐ広域事件の解決に向けて連携を.....
2025/01/26豊川・菟足神社で消防訓練
 「文化財防火デー」(26日)を前に、豊川市小坂井町の菟足神社で25日、消防訓練があり、消防署員や小坂井地区4分団の団員、町内会や神社関係者ら約30人が参加した。 たばこの不始末で境内の枯れ草で出火。.....
2025/01/26「がましん曙愛信会」新年懇親会
 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)の曙支店の顧客でつくる「がましん曙愛信会」の新年懇親会が24日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催された。47人が参加した。 冒頭、村井守男会長が「外国でも驚くよ.....
2025/01/26真夏のリオ訪問
 豊川市在住のアマチュア写真家・嶋勝康さん(85)が、日本最大級の豪華客船パシフィック・ワールド号で、真夏のブラジル・リオデジャネイロを訪れた。 真夏のリオは、午後には気温36度を超えたが、嶋さんが訪.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP