過去の記事検索

▼サイト内記事から 2033 件ヒットしました。2033件中(161〜180件)

2024/08/31【連載 街歩き】
 商家駒屋の蔵を活用した雑貨と駄菓子の店。1858(安政3)年に建てられた中土蔵を改修している。風情のある店内には二川で作られる帆前掛けや豊橋の刺し子を使ったトートバッグ、豊橋筆など豊橋らしい土産物が.....
2024/08/30【連載 街歩き】
 商家駒屋の北土蔵を活用したカフェ。人気の高いランチには豊橋産の農産物をふんだんに使い、メイン料理と小鉢などにデザートがついて880円。ドリンク付は990円でお得。 第4金曜限定の二川宿ほほえみランチ.....
2024/08/29アクリル画や編み物など展示
 豊川市諏訪3のプリオ4階の市民交流ホールで9月8日まで、とよかわオープンカレッジによる生涯学習講座の作品展示が開かれている。 会場には、アクリル画や水墨画、木目込み人形やウッドバーニング、押し花アー.....
2024/08/25【連載 街歩き】
 江戸時代の商家を改修復元し、自由に見学できる。1814年に作られた「主屋」は、商店の入り口と商品を展示した二つの座敷からなり、アート作品の展示などにも使われる。明治末から大正期に建てられた離れ座敷は.....
2024/08/24【連載 街歩き】
 味自慢の料理が390円(税抜き)からで席料もなし。お得な居酒屋でにぎやかな一夜を過ごせる。 さまざまなジャンルがそろう料理は多彩で現在は韓国フェア実施中。8月末まで、韓国の人気グルメが味わえる。定番.....
2024/08/23【連載 街歩き】
 上質なもつを香ばしく炙(あぶ)って煮るオリジナルスタイルの炙りもつ鍋が人気。国産黒毛和牛の新鮮なもつを厳選し、丁寧に下処理して表面に1㍉ほどの細かな切れ目を入れることで、舌ざわりの良いとろけるような.....
2024/08/21子どもの身を守る行動を
 こども家庭庁はこのほど、子どもの熱中症予防のポイントをまとめた専用サイトを、同庁ホームページ(HP)に開設した。消費者庁や総務省消防庁などの注意喚起サイトへのリンクとともに「予防法を知り、対策をとる.....
2024/08/18【連載 街歩き】
 上質な国産牛を独自の方法で熟成した肉のステーキが自慢。店内に肉が展示され、好みのものを選んで100グラムから焼き上げてもらえる。うまみが凝縮された熟成肉は肉質も柔らかく、こく深い味わいで肉好きにはた.....
2024/08/17【連載 街歩き】
 厳選した和牛ロースが看板の焼肉専門店。和牛ロースをブロックで仕入れているから、エンピツやマキロース、ロース芯、リブキャップなどなかなかお目にかかれない希少な部位を味わえる。 黒毛和牛ロースはで890.....
2024/08/16【連載 街歩き】
 ここでしか食べられない葱(ねぎ)しゃぶが自慢の居酒屋。たっぷりの千切りネギと共にいただく「葱しゃぶ」は、みかわもち豚と黒毛和牛特選ロースが選べる。焼肉専門店の系列店だけに、選び抜かれた肉だけを使用。.....
2024/08/163原則実践で食中毒に注意を
 消費者庁や厚生労働省などは、気温や湿度が高い今の時期、食中毒に注意が必要として、インターネットの交流サイト(SNS)で予防方法を伝えている。今月が食中毒対策徹底を広く呼びかける食品衛生月間であること.....
2024/08/11【連載 街歩き】
 豊橋を代表するオーセンティックなバー。定番からオリジナルまで腕自慢のバーテンダーが作るカクテルを堪能できる。特に、旬の果物を使って作る季節のカクテルは爽やかで飲みやすく人気。マンハッタンやマティーニ.....
2024/08/10【連載 街歩き】
 伊良湖の魚市場から毎日仕入れる海鮮をメインに、居酒屋メニューもそろう。店主が仲買人の免許を持っており、揚がったばかりの新鮮な魚を目利きして仕入れているから味わいが違うと評判。刺し身盛り合わせが980.....
2024/08/09【連載 街歩き】
 戦後すぐ生地店として創業し、オーダーを経て既製服の取り扱いを開始。ときわ通りでは60年の長きにわたりミセスのファッションを提案してきた老舗だ。 特に60代から80代くらいまでのシニアファッションの品.....
2024/08/04【連載 街歩き】
 広小路地下7番街にあるアジアン衣料と雑貨のお店。30年以上ファンに愛されている。インドやインドネシア、タイ、中国などで日本メーカーが日本人に向けて作る品質の良い製品を厳選して提案。日本人に合ったサイ.....
2024/08/03【連載 街歩き】
 豊橋市のコーヒー豆専門店の草分け的存在。ワルツの店舗として1号店で、70年以上の歴史を誇る。 品質の高いコーヒー豆と直輸入の紅茶、製菓・製パン材料と器具、コーヒー器具などを取り扱う。コーヒー豆は一番.....
2024/08/02【連載 街歩き】
 創業70年以上。時計、宝石、メガネを取り扱い地域で信頼を積み重ねてきた老舗。品質にこだわった品ぞろえで提案してくれる。時計は国産の主要メーカーに加え、スイスのハミルトンやティソ、オリスなど人気のブラ.....
2024/07/28【連載 街歩き】
 神戸から取り寄せる炭焙煎(ばいせん)の香り高いコーヒー豆を使い、丁寧にドリップする香り高いコーヒーに定評がある。オープン以来コレクションしてきた300種のヨーロッパのコーヒーカップで提供され、いつき.....
2024/07/28屋根工事の点検商法に注意
 愛知県や市町村の消費生活相談窓口には、屋根工事の点検商法に関する相談が多数寄せられている。県では、突然の訪問点検に安易に応じないよう注意を呼びかけている。 消費者トラブル情報などを発信する「あいちク.....
2024/07/27【連載 街歩き】
 ピュアチョコレートにこだわってシンプルに、丁寧に仕上げるQUONチョコレートと風味豊かなフィナンシェが融合した「クオンシェ」が人気の焼き菓子専門店。 フィナンシェにチョコレートをデコレーションしナッ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP