過去の記事検索

▼サイト内記事から 2523 件ヒットしました。2523件中(1〜20件)

2025/04/07汐川干潟への理解深めて
 豊橋市と田原市にまたがる汐川(しおかわ)干潟で5月10日、自然観察会が開かれる。参加無料。 両市が主催する。参加者は野鳥やカニ、貝などの生き物の観察を通して干潟の自然について学ぶ。午前10時~正午。.....
2025/04/06迫力の演奏来場者魅了
 豊川市のイオンモール豊川で5日、和太鼓ステージが開催され、半屋外型のセントラルパークを会場に迫力の太鼓の音が鳴り響いた。 市内からは陸上自衛隊豊川駐屯地の隊員らで構成する同駐屯地太鼓部「三河陣太鼓」.....
2025/03/2429日と30日肉の祭典「ニクラバ!」
 畜産業が盛んな東三河のブランド肉が一堂に会する肉の祭典「NIKU LOVER!(ニクラバ!)」は29、30の両日の午前10時~午後5時、豊橋市東七根町の道の駅とよはしデッキテラスと西側駐車場で開催さ.....
2025/03/1720日「とよかわ大葉サミット」初開催
 豊川産の大葉の魅力を楽しめるイベント「第1回とよかわ大葉サミット」が、20日に豊川市豊川町のサーラプラザ豊川で初開催される。JAひまわりと豊川信用金庫が主催する。 食育や体験、大葉を使ったゲームやグ.....
2025/03/15橋田鼻灯台など名所巡る
 「第21回蒲郡市民いきいきウオーキング」は29日午前9時半から、蒲郡市西浦町の名鉄蒲郡線西浦駅を発着点に開かれる。健康づくりを広めるボランティア団体「健康づくりいっしょにやろまい会」の主催。新しくな.....
2025/02/26「キャンパスDAY」開催
 春休みと卒業シーズンに合わせ、豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は3月1~31日まで、学生限定イベント「キャンパスDAY」を開催する。 期間中は大学生(院生)や短大生、専門学校生、高.....
2025/02/24田原で農業フェスタ盛況
 全国屈指の農業地帯、田原市の農業の魅力を楽しめる「TAHARAぐるっと農業フェスタ」(JA愛知みなみ主催)が22日、同市総合体育館で開かれた。 会場では、第26回田原市・JA愛知みなみ園芸農産物総合.....
2025/02/16来月4日に初開催
 歩道のにぎわい作りに向けて、蒲郡市港町のJR蒲郡駅南の歩道で3月4日午前10時~午後2時、「みなとみらいの朝市」が初めて開かれる。 会場は、商業施設アピタの東側から竹島ふ頭にかけての歩道。市が「みな.....
2025/01/31来月2日 まめまるしぇ初開催
 節分の2月2日、豊川市一宮町の砥鹿神社で「まめまるしぇ」が初開催される。「まめな暮らし、丁寧な暮らしを提案する」をテーマに、スペシャルティコーヒー蒼(そう)の倉橋誠さんが企画した。 手作り品や雑貨、.....
2025/01/2931日春まつり開幕
 梅の花を楽しむ「春まつり(うめ)」は31日、豊橋市向山町の向山緑地で開幕する。 まつり実行委員会によると、緑地内の梅林園は東三河最大級とされ早咲きや中咲き、遅咲きの梅29種類、計約400本が植えられ.....
2025/01/29来月1日本陣ひなまつり開幕
 「二川宿本陣のひなまつり」は2月1日、豊橋市二川町の二川宿本陣資料館で開幕する。2年ぶりの開催。時代の異なる雛人形(ひなにんぎょう)などが3月16日まで展示される。 同館によると、市内外から寄贈され.....
2025/01/29蒲郡でイタコト展
 亡くなった人への「心のこり」をテーマにした「イタコト展」が2月23、24両日、蒲郡市本町の葬祭場「ホールがまそう」で開かれる。全国から集めた故人へのメッセージや絵の展示、「入棺体験」などを通じて、自.....
2025/01/24外国人市民が日ごろの思い語る 
 第15回東三河日本語スピーチコンテスト(実行委員会など主催)が26日午後1時半から、田原市田原文化会館で開かれる。 東三河5市から選ばれた外国人市民が、日ごろの思いを日本語で語る。小中学生の部に14.....
2025/01/17300人限定 参加者募集
 「三河港の未来を語るシンポジウム」が2月7日午後1時から、豊橋市公会堂で開かれる。愛知県と三河港振興会が共催し、参加者を募集している。 基調講演では、自動車の輸入台数と金額でともに日本一の三河港につ.....
2025/01/10全国の特産品が勢ぞろい
 蒲郡市竹谷町のボートレース蒲郡は11、12両日、全国24カ所のボートレース場がある地域の特産品を集めた「ボートレースマルシェ」を開く。食品や菓子、調味料、雑貨、日用品など合わせて100種類以上の商品.....
2024/12/02舞踊などの生涯学習成果発表会
 蒲郡市教育委員会は14、15両日、市民会館で生涯学習成果発表会を開く。市民の舞踊や演奏などの舞台発表や作品展示、体験講座がある。入場無料。 両日行われる作品展示は午前9時~午後5時(最終日は午後4時.....
2024/11/2830日に花マルシェ
 日本一の花の生産地、田原市で30日、花のまちをPRする催し「花マルシェーみんなでつくろう!世界に誇れる花のまち」が開かれる。生花や食べられる花を使ったスイーツの販売などが行われる。 「あつまるタウン.....
2024/11/24きょう ふたば感謝祭
 豊橋市中原町西荒神の「授産所ふくふく」で24日、「ふたば感謝祭」が開かれる。 午前10時から午後1時まで。ふくふくのオリジナル商品の販売をはじめ、グラウンドゴルフや福祉スポールなどの体験コーナー、手.....
2024/11/24ハンコ作りなど楽しんで
 豊橋市松葉町3の市こども未来館ここにこで24日午前10時~午後3時まで、木育イベント「木とあそぼう!ここにこもくもくひろば」が開催される。 オリジナルのハンコづくり(無料)の定員は先着16人で、9時.....
2024/11/14東三河の魅力写真で投稿を
 東三河の8市町村で構成する東三河広域連合は、みんなに教えたい東三河の風景や食べ物、イベントなどの写真を、写真共有アプリ「インスタグラム」で募集している。 同連合のインスタグラム公式アカウント「@hi.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP