過去の記事検索

▼サイト内記事から 5593 件ヒットしました。5593件中(1〜20件)

2025/09/06東海地方景況感横ばい
 日本商工会議所が「早期景気観測8月調査」の結果をまとめた。東海地方にある中小企業の景況感は前月から横ばいだった。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス17・0となり、前月のマイナ.....
2025/09/04東三河ヤクルト販売など50社に
 豊橋商工会議所(神野吾郎会頭)は、第25期(11月1日~2028年10月31日)の、各部会から選任される2号議員50社を確定した。
2025/08/31社会変えるイノベ応援
 さまざまな社会課題を解決し新たな事業を創造する新規事業創造プログラム「東海Innovation Bus 2025 Summer」(武蔵精密工業、丸紅、FUJIの3社主催)の総仕上げとなるFinal .....
2025/08/31日本トレクスが出展
 極東開発工業(大阪府)のグループ会社で、豊川市伊奈町の輸送用機器メーカー日本トレクス(高崎文弘代表取締役社長)は、9月10日から3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれる「国際物流総合展202.....
2025/08/29県内11・7%「倒産高リスク」
 帝国データバンク名古屋支店は、独自に算出した「倒産予測値」をもとに東海3県の企業を分析した結果を公表した。愛知県内では、11・7%を「倒産高リスク企業」と判定した。 倒産予測値は、同社が保有する企業.....
2025/08/2831日まで期間限定出店
 日本の優れた商品やサービスを国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」は今月末まで、蒲郡市西浦町の温泉旅館「旬景浪漫 銀波荘」に出店する。旅館で.....
2025/08/28東三河の特産品使った商品開発
 「東三河の特産品を使った商品開発プロジェクト」を進めている東三河県庁(県東三河総局)は、プロジェクトに参加する10事業者の商品を決定した。 プロジェクトでは、地域の農林水産品を活用した商品開発に意欲.....
2025/08/18玄米粉のバウムクーヘン発売
 蒲郡市の「太白胡麻(ごま)油」など、県産の素材を使ったお土産品「玄米粉のハードバウム」の販売が、名古屋マリオットアソシアホテル(名古屋市)のロビーラウンジ「シーナリー」で始まった。 商品は小麦を使わ.....
2025/08/17東海地方景況感横ばい
 日本商工会議所が「早期景気観測7月調査」の結果をまとめた。東海地方にある中小企業の景況感は前月から横ばいだった。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス16・5となり、前月のマイナ.....
2025/08/17前期から横ばい来期は下降見通し
 蒲郡商工会議所は、蒲郡市内の会員企業を対象に行った4~6月期の景況調査の結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイナス17・4と、前期から横ばいだった。来期は下降の見通し。 DIは.....
2025/08/165年で売上高1.8倍へ
 外食チェーン店を展開する物語コーポレーション(豊橋市、加藤央之社長)は、2030年の連結売上高を、25年6月期比約1・8倍の2200億円とするなどの経営計画「物語ビジョン2030」を発表した。 同社.....
2025/08/15通期決算発表 増収増益を継続
 外食チェーン店を展開する物語コーポレーション(豊橋市、加藤央之社長)は、2025年6月期の通期決算を表した。商業施設などへの出店も増やし、全業態の店舗数は800を超え、増収増益を続けた。 連結経営成.....
2025/08/142025年4~6月期景況まとめ
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は2025年4~6月期の景況をまとめ、「かわしんレポートふれあい8月号」に掲載した。全業種の業況判断指数(DI)は前期(1~3月)から3・1ポイント低下してマイナス7・.....
2025/08/09エネ関連事業先行投資膨らみ減益
 自動車部品メーカーの武蔵精密工業(豊橋市植田町、大塚浩史社長)は、2026年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表した。エネルギー関連事業への先行投資費用が膨らみ、減益決算となった。 連結経営.....
2025/08/0920日にセミナーNEXT健康経営
 癒しとアンチエイジングの郷推進協議会は20日午後2時から、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所でセミナー「NEXT健康経営」を開く。 講師は、健康経営の制度設計や、高齢化社会のウェルビーイングを推進する国際規.....
2025/08/09妥結額過去最高 平均74万円
 愛知県経営者協会が会員企業210社を対象に集計した夏のボーナスに関する調査によると、平均妥結額は74万1496円(2・44カ月分)となり、昨年に続き、記録の残る1992年以降の最高額を更新した。 増.....
2025/08/083カ月連続節目の1倍下回る
 愛知労働局がまとめた東三河地方の6月の有効求人倍率(原数値)は0・93倍で、前の月をわずかに上回ったものの、3カ月連続で節目の1倍を下回った。労働局は「雇用情勢は持ち直しつつあるが、一部に弱い動きが.....
2025/08/08コスト反映 販売価格形成で増益
 豊橋市や豊川市に工場を持つ鉄鋼・車用ホイールメーカーのトピー工業(東京都品川区、石井博美社長)は5日、2026年3月期第1四半期(4~6月)の連結業績を発表した。減収ながら、コストを反映した販売価格.....
2025/08/04DI全業種で前期比マイナス
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、取引先660社を対象に実施した4~6月期の景況調査の結果をまとめた。 判断指数のDIは、全業種が2・3で前期比1・0ポイント低下。プラス圏内を維持するも、2期連続で低.....
2025/07/31経営課題の解決支援など紹介
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、ディスクロージャー誌「2025豊川しんきんの現況」を発刊し、昨年度の業績や地域支援活動などの情報を掲載している。 昨年度の預積金残高は8581億円、貸出金残高は41.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP