過去の記事検索

▼サイト内記事から 15387 件ヒットしました。15387件中(41〜60件)

2025/06/15水玉をモチーフ作品
 豊橋市在住のアーティスト、みずたまりんさんが個展「名残」を豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで開催している。抽象画を中心に約30点が並び、楽しめそうだ。 水玉をモチーフに水や波をイメージした作品.....
2025/06/154部門に79人が出品
 郷土にゆかりのある作家の作品を集めた「第29回桜ヶ丘ミュージアム美術展」が、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。絵画・彫刻、陶芸、写真、書道の4分野で、市民展審査員や市民展入賞経験者ら79人が一.....
2025/06/15豊橋で音楽テーマに2人展
 東京都の伊藤香奈さんと瀬戸市の長谷川智美さん、2人のアーティストによる2人展「KANA&TOMO展」が、豊橋市東田町の猫庵ジェントリーで開催されている。伊藤さんの絵画と長谷川さんのとんぼ玉や陶器のア.....
2025/06/14「組子細工の木製建具展」開く
 「組子細工の木製建具展」が、田原市田原町の蒲郡信用金庫田原支店で開かれている。地元の建具職人川口博敬さんが伝統工芸の組子細工を使った建具3点が並ぶ。7月31日まで。 組子細工は、くぎを使わずに細かな.....
2025/06/13部門の上位者が決定
 第93回豊橋市囲碁・将棋大会はこのほど、同市高師町の高師老人福祉センターで開催された。 「囲碁の部」で実戦クラスの優勝は水野高晴さん(85)、準優勝は上村正雄さん(79)、親睦クラスの優勝は
2025/06/13花棕櫚でコレクション展
 豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で、コレクション展「ノスタルジーにひたって…」が22日まで開かれている。会場には、独自の技法で見る人を魅了する豊橋市の画家の栃久保操さん、ノスタルジー画の須藤陽子さん、.....
2025/06/12「自然に興味を持って」
 豊橋市のヌードル平穂さんと小出光治さんが、豊橋市駅前大通1の風花(ふうか)で初めての2人展「きのこ写真2人展」を開いている。7月1日まで。 2人はキノコ採り仲間。奥三河から南信州まで歩き、食べられる.....
2025/06/12小坂井高校吹奏楽部が定演
 豊川市の県立小坂井高校吹奏楽部の第29回定期演奏会が8日、市文化会館大ホールで開かれた。 部員48人は、先輩たちから受け継いできた「心に響く音楽づくり」をさまざまな演奏曲で発表し、会場を沸せた。 3.....
2025/06/12〝世界に旅立つ作品も〟
 豊川市の桑村里奈さんと、知多郡武豊町の田中桃子さんによる日本画展「いとしい日々vol.3」が11日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。 桑村さんは、水や花、動物を独特な色合いや金箔で.....
2025/06/11公募展受賞作など披露
 豊橋市の美術愛好家らが学ぶグループ「高師アート」の展覧会が10日、市内今橋町の市美術博物館で始まった。生徒らが約70点を出展している。 このうち小川小夜子さんの力作「落書き」が目を引く。路上の男性ア.....
2025/06/11創作劇「すけっちぶっく」披露
 豊川高校演劇部が8日、豊川市勤労福祉会館で開かれた豊川海軍工廠(しょう)跡地保存をすすめる会の総会で創作劇「すけっちぶっく」を披露した。工廠の悲劇をテーマにした熱演に、100人以上の来場者から拍手が.....
2025/06/11抽象画の魅力を知って
 大正時代に創作の自由を尊重することを重んじてつくられた「国画会」の東三河の会員4人が15日まで、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」でグループ展「三河国展」を開いている。 4人は、石掛延子さん、.....
2025/06/11力作がずらり
 豊橋市の画家の宮城照己さんが指導する美術グループ「石巻アート」の展覧会が10日、市内今橋町の市美術博物館で始まった。生徒と宮城さんの作品約50点が並ぶ。 このうち長坂和夫さんは、トラックを大胆な構図.....
2025/06/11〝美の正体を考える〟
 華道家元池坊の「池坊巡回講座」が8日、豊橋市公会堂で開催された。豊橋支部の支部員ら約200人が参加し、盛況だった。 講師の中村福宏氏が「美の正体―守・破・離」と題して講義とデモンストレーションを行な.....
2025/06/07あす田原市音楽祭
 第22回田原市音楽祭(市など主催)が8日午後2時から、同市田原文化会館で開かれる。チェロ奏者2人を迎え、地元で活動している音楽団体と歌や演奏を披露する。入場無料。 チェロ奏者は、静岡県出身の林和成さ.....
2025/06/05ベンチアートお披露目
 蒲郡市内に独創的なベンチを置いていく「ベンチアートプロジェクト」で、10台目となる作品が完成し、市民体育センターに設置された。 地元の自動車販売「ホンダカーズ愛知南」が市に寄贈した。「今日の作戦を考.....
2025/06/05「尉」と「姥」中心に作品展示
 豊橋市の面打ち愛好家の田中成治さんと原田ちよ子さんが、8日まで豊橋市今橋町の市美術博物館で2人展を開いている。2人にとって集大成の展示といえそうだ。 2人が能面を打ち始めてから35年で、2人展は初め.....
2025/06/05手織物の良さを知って
 タイ、ラオスを拠点に活動する三重県出身でテキストデザイナー倉井由紀子さんの作品展「タイ、ラオスの布便り」が豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。8日まで。 花棕櫚での個展は初めて。会場には、.....
2025/06/05鉄道や花、動物の一面を撮る
 豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村(えじそん)で、同店主催の「第28回ゆかいな仲間達写真展」が7日まで開かれている。 店主の安藤康生さんと、親交のある東三河在住の50~80代の写真愛好家らが2週.....
2025/06/04「しかけ絵本の世界」
 豊橋市羽根井町の市中央図書館は7月6日まで、1階情報発信コーナーと図書館入り口などで、企画展示「ワクワクする!しかけ絵本の世界」を開いている。 会場には、恐竜や花が飛び出す絵本や360度ページが開く.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP