卒業生の原田さんら自分たちの歌声で収録/新城
2025/03/08
CDを手にする原田さん㊧と瀬野尾さん㊥、安形憲二さん(新城市内で)
新城市長篠にあった旧鳳来町立長篠中学校を1965年3月に卒業した同級生らが、懐かしの校歌を自分たちで歌ったCDを完成させた。
長篠中は1946(昭和22)年に開校し、68年に統合して鳳来中になるまでの22年の歴史がある。校歌は56年に制定され、作曲は渡辺宙明氏。渡辺氏は、特撮やアニメの主題歌、BGMで知られ「秘密戦隊ゴレンジャー」「マジンガーZ」など数多くの人気曲を出している。
現在75歳となった同級生らは、20年ほど前から、毎年同級会を開いており、校歌が話題になっていた。ただ、楽譜がなく、記憶も定かでないことから、歌う機会はなかった。昨年、元小学校長の瀬野尾良兵さんらが廃校を記録した資料から楽譜が見つかった。
原田秀憲さんらを中心にクラウドファンディングなど準備を進め、昨年11月24日に同市長篠の「津つ井亭」で同級生有志22人が校歌を歌い収録した。ピアノ教師の井澤ゆかりさんが、伴奏アレンジを追加して伴奏した。
CDは100枚制作。連絡を取れる同級生(73人)らに配布した。
瀬野尾忠司さんは「こうして初めて作り、生の声を残すことができてよかった」と話し、原田さんは「CDを聴いて、みんながつながりを感じてくれたら、うれしい。これからの同級会には必ず歌いたい」と語った。
問い合わせは、原田さん=電話090(7915)2122=へ。