第60回「豊川市民展」

「書道の部」と「陶芸の部」 展示始まる/市長賞は森島さんと竹内さん

2025/03/12

 第60回豊川市民展「書道の部」と「陶芸の部」の受賞者が発表され、16日まで、同市桜ヶ丘ミュージアムで展示される。

 このうち書道の部には、市内外から41点の応募があり、林翠葉氏、林田虎峰氏、古川昇史氏、村田華泉氏、山﨑泰環氏の5人が審査。市長賞には、豊川市の森島美智子さんの作品「姚合の詩」が選ばれた。

 陶芸の部には、105点の応募があり、青山正敏氏、荒川泰宏氏、後田和孝氏、金田貴子氏の4人が審査した。市長賞には、豊橋市の竹内訓子さんの作品「彩紋」が選ばれた。

 書道の部の市長賞の作品を見入っていた70代女性は、「流麗な線から温かみとりんとした強さを感じる。素晴らしい」と語った。また、陶芸の部の市長賞の作品をながめていた60代女性は、作品の「彩紋」の色の美しさに驚いていた。

市長賞を除く入賞者の皆さんと入賞作品は次の通り。

【書道の部】
市議会議長賞=山﨑友章(新城市)「良寛詩」
豊川文化協会賞=中村江里(豊川市)「やまざとは」
豊川市文化のまちづくり委員会賞=渡辺貴代美(新城市)「春来れば」
豊川商工会議所賞=高槻和子(豊橋市)「虚心無想」
豊川RC賞=松井典子(同)「田園楽」
豊川宝飯RC賞=吉澤希々(豊川市)「巻子本古今集」
豊川LC賞=田口正勝(田原市)「孟母断機」
豊川中LC賞=鈴木文恵(豊川市)「雲ふたつ」
豊川青年会議所賞=八田愛友(新城市)「臨書 魏霊蔵薛法紹造像記」
奨励賞=寺澤佳子、西川菜々、柳澤孝子

【陶芸の部】
市議会議長賞=戸澤律子(豊橋市)「雪稜」
豊川文化協会賞=竹澤克児(豊川市)「淑気」
豊川市文化のまちづくり委員会賞=鈴木章子(同)「深碧の夢蓄える」
豊川商工会議所賞=ポルティヨ・ナオ(同)「レール」
豊川青年会議所賞=岸本淑枝(同)「誘惑」
奨励賞=大羽友美、古澤八重子

2025/03/12 のニュース

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP