宵祭の神事や稚児行列、野点茶会など/豊橋
2025/04/13
稚児行列の様子(牟呂八幡宮で)
豊橋市牟呂町の牟呂八幡宮で12日、例大祭が始まった。宵祭の神事や稚児行列、野点茶会などが開催された。
稚児行列は2回開催された。校区内を中心に募集した0歳~10歳の子どもたち約50人が、愛らしい化粧をし、白い装束に身を包んで保護者に抱かれたり、手を引かれたりして周辺を歩いた。
小さい子の中には泣き出してしまう子もいたが、保護者があやしながら無事行列することができた。行列後は祈とうを受けて健やかな成長を願った。
神事では稚児の岩戸の舞や巫女(みこ)の浦安の舞などが奉納された。
最終日の13日には牟呂小学校の児童による奉納ええじゃないか踊りや、奉納少年剣道大会、奉納太鼓などのほか、神事や餅投げが行われる。例大祭には地域住民が多く訪れ、キッチンカーなども出てにぎわう。