長野・愛知県境へ「おいでん」

19日からスタンプラリー/豊根など5町村 抽選で景品当たる

2025/04/13

スタンプラリー参加を呼びかける伊藤村長㊧ら(豊根村役場で)

 豊根村と同村に接する長野県4町村で構成する長野・愛知県境域開発協議会は、観光促進のための「おいでんスタンプラリー」を今年も実施する。期間は今月19日~11月30日。道の駅、温泉など対象施設5カ所以上を巡ると、宿泊券や特産品が当たる抽選に応募できる。

 スタンプラリーは2008年から継続。県境域で随一の集客力がある茶臼山高原から、周辺へ足を延ばしてもらう狙いがある。

 対象施設は11カ所で全て訪れた人には、新米15㌔など1万円相当の景品を5組用意。そのほか9カ所以上の人に特産品詰め合わせ10組など、計225人に何らかの特典が当たる。

 昨年は愛知県、静岡県などから573人が応募。過去最高の人数だったが、4割近くが当選した。

 協議会の会長を務める豊根村の伊藤浩亘村長は11日、実施計画発表会で「リニア中央新幹線が飯田を通れば、より一層の集客が期待される。5町村が一緒になって地域活性化を図っていきたい」とあいさつした。

対象施設は次の通り

 【豊根村】湯の島温泉▽湯~らんどパルとよね▽茶臼山高原レストハウスやはず▽道の駅豊根グリーンポート宮嶋【阿南町】道の駅信州新野千石平▽ゆうゆ~らんど阿南かじかの湯【天龍村】龍泉の湯▽おきよめの湯【売木村】こまどりの湯▽道の駅南信州うるぎ【根羽村】ネバーランド

2025/04/13 のニュース

スタンプラリー参加を呼びかける伊藤村長㊧ら(豊根村役場で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP