豊橋青年会議所が4月例会開く
2025/04/22
講演を聞く会員ら(豊橋商工会議所で)
豊橋青年会議所(JC、佐々木啓允理事長)の4月例会が20日、豊橋市花田町の豊橋商工会議所で開かれた。会員約70人が参加した。
講師で、JCで多彩な経験を持つ碧南JCOBの杉浦晴太郎氏が「Make a vision!~個のチカラ=組織のチカラ」とのテーマで講演した。この中で豊橋JCとの関わりを紹介したうえで目的意識を持つことの重要性に触れ、「きょうの例会に目的意識を持って来ているか」と呼びかけた。「目的意識とは何のために行動するか、達成したいことを意識すること。目的意識のある人は前向きでブレにくく、立ち直りと意思決定が早い」などと指摘した。
その後、「JCに対する目的意識が例会などへの出席率にも反映する。きょうの話を聞いて5月は90%を目指そう」などと話した。
ほかにメジャーリーガーの大谷翔平選手が活用したことで知られる「マンダラチャート」づくりも行った。