卓球の全国大会に出場

豊橋/幸小の三輪さんと天伯小の大場さん/2人が意気込み、教育長から激励

2025/07/18

三輪さん㊧と大場さん、原田教育長(豊橋市役所で)

 25日から兵庫県で開かれる「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」ホープス・カブ・バンビの部に出場する豊橋市立幸小学校6年の三輪大智さん(11)と同市立天伯小学校6年の大場琴葉さん(11)が17日、同市役所に原田憲一教育長を表敬訪問した。

 三輪さんは「全国大会で優勝目指して頑張りたい」、大場さんは「ベスト8に入りたい」と意気込みを語り、原田教育長は「悔しい気持ちやうれしい気持ちが自分を強くするためのエネルギー。全国の高いレベルを経験し、成長への一歩としてほしい」と激励した。

 三輪さんと大場さんは、野依町の卓球教室「ピンテック」(小林哲平監督)に所属する。5月に開かれた愛知県予選会でともに4位となり、全国大会への出場を決めた。三輪さんは4度目、大場さんは2度目の出場となる。

 兄姉の影響で、三輪さんは卓球を年中から、大場さんは年長から始めた。毎日平日は放課後2時間半以上、休日は7、8時間練習を重ねている。

2025/07/18 のニュース

三輪さん㊧と大場さん、原田教育長(豊橋市役所で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP