被爆80年を迎え平和祈念式典

豊川海軍工廠劇「すけっちぶっく」上演/豊川高校演劇部

2025/07/24

式典のポスターを手にPRする担当職員(豊川市役所で)

 豊川市は、豊川海軍工廠(こうしょう)の被爆80年を迎える来月7日、市文化会館大ホールで平和祈念式典を開催する。

 例年よりも30分早い午前10時に開演し、戦没者への献花や黙とう、竹本幸夫市長による平和宣言の後、今年は初めて豊川高校演劇部による豊川海軍工廠劇「すけっちぶっく」を上演する。生徒たち自ら考案、熱演する約1時間の物語に平和の尊さを考える。

 また、豊川海軍工廠語り継ぎボランティアを務める大学生の片岡優美さんと夏目和佳さんが平和への誓いを読み上げ、閉式後に来場者の流れ献花も行われる。

 例年より多くの来場者を想定し、同館や新道公園隣の駐車場に加え、イオンモール豊川の駐車場も利用でき、停留所から無料のシャトルバスが運行する。

 式典はオンラインで生配信され、午前10時半には市内一斉にサイレンが鳴り、1分間の黙とうが呼びかけられる。

2025/07/24 のニュース

式典のポスターを手にPRする担当職員(豊川市役所で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP