セブン―イレブン田原本町に感謝状/田原署
2025/07/27
感謝状を受けた(左から)田上さん、斎藤さん、髙橋さん=田原署で
特殊詐欺被害を防いだとして、田原署は24日、田原市田原町のコンビニエンスストア「セブン―イレブン田原本町」(髙橋淳一オーナー)と店員の斎藤幾子さん(52)、田上寿子さん(58)に感謝状を贈った。
署によると、今年6月18日午後4時半ごろ、電子マネー(5万円分)を購入しようとした客の70代男性に田上さんが声をかけ、斎藤さんとともに対応、同署に連絡して詐欺被害を未然に防止した。
2人は「電子マネーが高額な上、やんわりと『使い方分かりますか』と聞いたところ、分からないようだったので詐欺を疑った」と振り返り、「警察へ相談していいですか」と聞いて男性の承諾の上で同署に相談した。
田上さんは「特別なことをしているわけではなく、日ごろ、詐欺に遭わないようにと思って接客しています」と話した。