サーラカップ東三河予選 抽選会&監督会議
2025/08/04
組み合わせが決まった(豊川市小坂井生涯学習センターで)
サーラカップ2025東三河予選の組み合わせ抽選会と監督会議は2日夜、豊川市小坂井生涯学習センター(こざかい葵風館)で行われ、参加31チームの対戦相手が決定した。上位3チームは11月29日にジュビロ磐田の本拠地ヤマハスタジアムで開かれる決勝大会の出場権を獲得する。
抽選会では、大会概要が説明され、各チームの代表者が緊張の表情で順番にクジを引き、初戦の対戦相手が決まった。
今大会は、ASラランジャ豊川U12とFC豊川、蒲郡西アトラスFC・A、リコプエンテFCがシードチーム。9月6日に1、2回戦、同7日に3回戦が行われ、同14日に蒲郡市海陽多目的広場で決勝まで行われる。
前回大会では、ジョイアFCとASラランジャ豊川U12、豊橋南ブレッツァFCAの3チームが東三河代表として決勝大会に出場した。
サーラカップは、ヤマハスタジアムで開催する小学4年生以下のサッカー交流大会。東三河と西三河のほか、静岡県や神奈川県、岐阜県などから全16チームが参加、トーナメント戦で優勝を争う。